記事一覧
今こそ語るSRサイタマノラッパー、映画監督入江悠、そして自分の夢!映画「室町無頼」公開記念!
はい、こんにちは
絶対映画監督主義の映像クリエイター
リドリー山下です
今回は
映画室町無頼公開記念っと勝手に題しまして
入江悠監督のSRサイタマノラッパーが
自分自身にもたらした感情そのもの
そして自分の夢について
独断と偏見で書いていきたいと思います!
それではレッツ、ゴー!
事実関係の正確性よりも、間違っていても書きたい感情を優先して
書いておりますのでご了承ください
映画「室町無頼」
2024年のnoteまとめです
9月ぐらいから投稿してほぼ
4年くらい放置したnoteですが
アクセスゼロ状態からここまでがんばりましたw
映画秘宝に認知されてる!!!
そして、上位2人ありがとうございます!!
しゅうと
マッツサトルセン
これからもよろしくお願いします!
4年間放置してたnoteを、一か月続けられたわけ。そして、これから自分がやりたい事
ほぼ自分自身のための
記録みたいなものなので
読みやすさとか
あんまり考えてません
表題について書いていきたいと思います
っというのも
noteを4年間放置しておりました
その間一切更新してませんし見てもなかったです
やろうと思ったきっかけがありまして
放置してた間に
山下さんのnoteおもろいんでやってみたらどうすか?
みたいな感じで言われたのがきっかけですね
その発言を聞いてから
すで
29歳 2017年 夢を追って叶わなくて前に進んで倒れて起き上がる
これまでの自分の軌跡
29歳 2017年 平成29年
出来事 拙作自主製作映画完成→自主怪獣映画選手権田口清隆賞受賞→DMMCMアワード受賞
1月~2月は拙作の自主製作映画にかかりきりだった。
そしてついに3月、制作に三年に及んだ自主製作映画が完成した。
UMBFだ。(固定記事にあります)
完成させた自分はどうだ!作ったぞ!
という執念だったように思う。
ただ同時に完成させてみてそれではだめ
20代自分史…夢を追って叶わなくて前に進んで倒れて-part7
また自分語りです。つまらないかもしれませんが自分のような失敗がないようにという思いを込めて、、、よろしくお願いします。これまでの20代史マガジン↓
前回までの記事↓
28歳 2016年 平成28年出来事 会社員の日々(ゾンビ)、ボクシングを始める(ダイエット)
2015年の11月付で入社した会社で待っていたのは自分にとっては何もない日々の連続だった。
自分の環境に対して打破できない弱
20代自分史…夢を追って叶わなくて前に進んで倒れて-part6
また自分語りです。つまらないかもしれませんが自分のような失敗がないようにという思いを込めて、、、よろしくお願いします。これまでの20代史マガジン↓
前回の記事↓
27歳 2015年 平成27年
出来事 VFX制作会社所属→辞める→IT企業へ入社
マリンポストに所属していながらも相変わらず自主製作映画は並行して作り続けていた。マリンポストでは来る日も来る日もマスク切り作業をしていた。そもそも
20代自分史…夢を追って叶わなくて前に進んで倒れて-part3
自分語りです、特に抑揚がないので、つまらないと思います。
20代自分史まとめマガジン↓
前回までの記事↓
24歳 平成24年 2012新卒入社した会社を辞めて専門学校に自分の一年間で貯めた資金と親の支援を受けて入り直した。
応募締め切りギリギリで応募した。二次募集だった気がする、詳しくは覚えていない。面接が通り普通に合格して再度学生になった。
一年になり。社会人経験あるし、という変なプラ