![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90164792/rectangle_large_type_2_1449cfa858b09e0cbe911b1c13be7438.jpg?width=1200)
ウチcafe☕ - この秋のパン&スイーツ(2022年10月)
さて。今日は月末日🗓
毎度おなじみ、お待ちかねの~🎶
いつものお堅い記事の雰囲気を今日は緩めて、写真で🤤系を(^.^)/~~~
10月と言えば・・・ なんでしょうね?つまり、どんな”特別”があるのか、ごくごく一部の方の記憶の奥には…😊
引き続き、どれも自家製で~す☆彡
~食べるばかりのスイーツおやじからのレポート📨
貴方の「食べたい!」の1票は、どれでしょうか?😘
《①塩バターパン・ウィンナー入り》
ヒマラヤン・ピンクソルトをトッピング🏔
《②くるみ入りイングリッシュマフィン》
お好みのトッピングをどうぞ👍
《③ガトーショコラ・再》
雪を降らせます⛄
濃厚チョコレートのお手軽スイーツ🎶
画像は映えぬ色合いだけれど^^;
《④よもぎあんぱん・再》
定番メニューの1つ☝
あんこが好きなんです🤤
《⑤アップルパイ》
旬のフルーツその1☝
サックサクの生地🍎
林檎の品種によって”向き不向き”があるとのことで🤔
➡紅玉を使用
《⑥リンゴとレーズンのスティックパン》
旬のフルーツその2✌
パン生地に細く切り込みを入れて編みました🥖
サックリとリンゴの食感🍎
《⑦チョコレートシフォン・再》
やっぱり…色合いが映えぬ(~_~;)
チョコ系は好評リピート品🍫
《⑧シナモンロール・再》
高1の息子(監修:母ちゃん)がお祝いの自家製パンを焼いてくれました🥐
「新メニューにチャレンジしてみたい」と言ってみたものの、結局シナモンロールに着地😂
(焼き色が控えめではありますが💦)失敗せずに上手に美味しくできました🎶
《⑨米粉のブラックシャンティショコラ》
米粉使用でも”物足りなさ”などはなく🙆
中層の黒い生地はブラックココアを使用
上面の模様は難しいようです😵💫
でも、フィルムを纏うとケーキ屋さんのよう🍰
《おまけ - 栗の甘露煮・渋皮煮》
旬の味覚🌰
からの~~
《⑩米粉のモンブランロールケーキ》
甘露煮のトッピング&クリームの中には渋皮煮🌰
おひとつ、どうぞ👐
今回、手の込んだケーキが目白押しでした🍂
というのは…10月と言えば・・・🤔
私の誕生月なのでした🎉🎂
⑧にヒントが出てました💦
「作ってあげる」と自ら買って出る息子にもお礼です🙏
いつも色々作ってくれてありがとう🤩
次回もお楽しみに!
またお会いしましょう(^.^)/~~~
《前回の面々♫》
#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #ウチcafe #パン #パン作り #手作りパン #おうちパン #自家製パン #スイーツ #ケーキ #至福のスイーツ #私のコーヒー時間
いいなと思ったら応援しよう!
![デザイン思考と本質追究を楽しもう♫](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9924687/profile_7a99456099797db0a8659ae39e53723d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)