物価高騰~「フタを開けてみれば…」な”餡”のデザイン
あらゆる商品の価格が上がっている/かつ家計収入が”追っついていない”とは、(貴方のような一部のセレブを除いて😅)ほとんどの市民が感じていることでしょう💴
でも、《学者ではない被雇用労働者》の立場でモノ申させてもらうならば、供給者側(企業)の生産性低迷が大きな要因となっていて、原材料費以外をも含めた各種コストを上手くoutputに繋げられていないから…そもそもの主要因かつ喫緊の課題だと考えている当方です💡
昨日、これの1つ前の記事にて隔月upの『ウチcafe☕ - パン&スイーツ』シリーズをお披露目していますが、どう考えても、
素材(原材料)の値上げ幅 ≪ 既製品の値上げ幅
つまり、メーカー品は値上げしすぎ! と感じます😤
※A ≪ B ⇒BはAよりも非常に大きい
~〔手間〕の部分は定数ですので、光熱費等をも多少考慮したとしても、自作のメリットが多大に感じられることに拍車⤴📈
《まだご覧になっていない方は覗いてみてください👇》
前述の不等号ばかりでなく、「提供者さん、もっとしっかり!」と思わせられる/信頼を低減してしまう、複合的な要素があります☝
とある『街のベーカリー』🥖での秀作:チョココロネ🍫
この生地も好きなのですが、中身は…
👆たっぷりギッシリ🙆
他方で、別のベーカリーショップ
あんドーナツとクリームドーナツ👇
水平方向にナイフを入れてみる🔪
👇目も当てられぬ有様😡🙈
たまたま偏ってしまったのか?🤔
いや、全体を客観的に検査しても🔍
ちなみに、大手メーカー品は当たり前のごとく👇
最初のチョココロネは嬉しいかぎり💯ですが、それ以降の例のような「貧相な仕上がり」に直面すると、高いわ”すっからかん”でケチ臭いわでガッカリ😫リピーターになる気には到底なれず🙅♂️
提供側にとって、消費者の信用失墜に繋がりかねない〔品質や効用の低下〕は軽視されないよう、「このご時世だからこそ」の意識引き締めを望みたいところです🙏
#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #デザイン #コラム #最近の学び #習慣にしていること #毎日note #工夫 #生活 #ビジネス #パン #パン屋 #小型化 #容量 #生産性 #原材料高騰 #経済学 #今年学んだこと