見出し画像

太っている自分が嫌いな方へ

こんにちは、えなです^o^

今日は、太っている自分を変えたいけど

・ダイエットは辛いからやりたくない!と
 思っている方

・楽しいダイエットならできそう!という方

に向けて書いてみようと思います。

「辛くないダイエットなんてないでしょ?」と
思われている方も…ぜひぜひ最後までご覧ください♪


ダイエットってなんとなーく
マイナスのイメージないですか?
私だけでしょうか?

なぜなんでしょうね?

やはり「我慢」とか「制限」とか
そういうイメージがあるからでしょうか。

私もダイエットを始めた頃はそうでした。

誰かに、ダイエットをしていることを
口に出すこと自体が恥ずかしいみたいな
そんな気持ちの時もありました。

でも今は、
ダイエットは私の人生の一部と思っています。
なので、今ダイエット中とかではなく
常にダイエットが頭にあります。

ダイエットはイベントと捉えがちですが
私にとってはイベントではないです。

これが、このテーマの本質だと思います。

私は元々、おデブポテンシャルが
かなり高めです。

なのでダイエットを切り離す生活は
考えられません。

太ることが嫌とかではなく
シンプルに怖いんですよね。

だからこそ、頭の片隅に常に
ダイエットというか体型キープという
考えがあるように思います。

そういう考えに囚われて辛い
というわけではなく。

私の人生から切り離せないわけだから
嫌いになるのではなく、
楽しもう!と思ったわけです。

趣味みたいなものです。

ダイエットを常に意識していることは
「自分の体に素直に向き合っている」ことだと
ポジティブに捉えています。

結局痩せている自分の方が
モテるし笑、オシャレも楽しいし
体も軽いし楽なので

楽な方に自分を導くために
ダイエットを意識しているっていう
感じです。

意思が強いとかではないんだと思います。

私のダイエットのルールは
・色々我慢はしない
・周りのダイエット情報はあくまで参考程度
・体重の数字はあくまでデータとして捉える
・自分で行きたいと思った外食はダイエットを
 理由に断らない

などなど。

誰かに強制されるのは大嫌いなので
ぜーーーーったいに続かないし
反発したくなる。

我慢が続くと結局どこかに皺寄せがくる

ということが経験上分かっているので
我慢や制限はほとんどしていません。

それも全て
誰でもなく、自分のためです。

ダイエットなんて結局
周りがどうこうより
自分が納得できる結果かどうか、
これに尽きますよね?

自分が好きな自分でいるために
自分に真摯に向き合う。

そしてやれることをやる。

これだけです。

細くながーーーく続けるために
ちょっとずつ、楽しく。

趣味のようなものなので
色々な方法をお試し程度に楽しむ、
そんな感じです。

今日1つ何かできたことで
1つ自分を認めることが
できるようになりますよ♪

小さなことで良いので
始めてみませんか?

=====================
PS
ダイエットに関するメルマガ講座やってます。
コンサルについてのお問い合わせも
いつでも受け付けています^^

ご登録いただいた方には5つの特典を
無料プレゼントしています♪
こちらから登録お願いします!!



















_






















いいなと思ったら応援しよう!

えな@35kg減のプロダイエッター|ダイエットと共に生きる
いただいたサポートは、ダイエットコンサルを有益な物にするための準備資金にさせていただきます🙇