「残暑」を表す中国語とは?酷暑の時期を表す中国語表現
立秋過ぎて虎をみたら「ああ、あれね...」
秋老虎って何?
★【秋老虎】qiūlǎohǔ:チウラオフ:立秋後の厳しい残暑のことです。
見出し画像の「小心!秋老虎」(Xiǎoxīnqiūlǎohǔ:シアオシンチウラオフ)とは、つまり、
「残暑(が厳しいから)気をつけてね!」という意味になります。
そもそも立秋とは?
2022年の「立秋」は8月7日でした。
立秋は二十四節気の一つです。
紀元前からあると言われる二十四節気の季節の分け方↑
これを考え出した中国人ってすごい!と思います。
ただし、中国全土に当てはまるかというと、そうではありません。
「中原」(zhōngyuán:チョンユエン)と呼ばれる、黄河の中下流域を基に考えられたものです。
二十四節気の基になった場所「中原」について
三国志ファンは「中原」を耳にされたことがあるかもしれませんね(^^)
河南省の洛阳(luòyáng:ルオヤン)を中心とした、政治文化の中心地の一つだった場所です↓
北京は「中原」から比較的近いので、この二十四節気の季節の分け方でピッタリきます。が、例えばハルピンやウルムチに住んでいる場合は、かなり「ズレ」が生じているかと思います。
日本にもある(がそこまで浸透していない)、酷暑の時期を表す「三伏天」
下記の3つの総称を「三伏天」(sānfútiān:サンフーティエン)と言います。
初伏(chūfú:チューフー)
夏至から数えて三番目の庚(かのえ)の日
中伏(zhōngfú:ジョンフー)
夏至から数えて四番目の庚(かのえ)の日
末伏(mòfú:モーフー)
立秋から数えて1番目の庚(かのえ)の日
★日本では「初候」、「次候」、「末候」と言っているそうです。
(AIIAbout・暮らしの歳時記ガイド参照)
「中国ってなんか凄い!」と感じたこと
ここまで書いた時点で、私の脳が「疲れた~!!」と叫んでおります(^_^;)
「末伏が8月〇〇日だから、その日を過ぎたら涼しくなるだろうね!」
なんて、北京にいるとき、若い人でもけっこう普通に二十四節気を話題に出していることがありました。「なんか凄い!」と、私は感じました。(たまたま?)
あっ!確か猛暑の時期にレンコン食べたら良いとか聞いた記憶があります~(どなたか詳しい方教えてください)
ここまでお読みいただき、ありがとうございます!
★「意外と間違えに気づいていない中国語の発音」
LINE公式アカウントで配信しました(^^)
たおたおの中国語、ちょこっと聞いてみてください(#^.^#)
よろしければ、ご登録をどうぞ~(LINEのID検索では→@551emihv)
★30分無料発音カウンセリングも承ります。
(zoomかLINE公式アカウント通話使用)