
刺身の切り落としは日本酒で
最近は布団は温かくはたせいがモーニングにウォーキングが出来ない日が多々あります。
布団が温かいだけじゃなく明るくなるのが遅いせいもあるのてすが。
そんな前置きとは関係なくデパートで刺身の切り落としを購入しました。
切り落としは単品パックや盛り合わせパックよりお安く色々な種類を楽しめるのがいいです。

今日買った切り落としは、マグロ、鰤、鯛、キンメダイ、サーモンなどが入っており、とても豪華でした。

やはり、こういう時は日本酒一択。
少人数で作っていて入手困難な富山のお酒・勝駒の
勝駒の上撰
です。
いわゆる普通酒です。アル添だよ。
ほぼ地元限定で、知っている人は意外と少ないんじゃないかと思います。
自分が通販で勝駒を買うお店のメール案内にも上撰は一度も記載されたことがなく、 上撰の存在を知って、問い合わせて初めて販売しているのを知りました。
富山県産の五百万石を60%まで磨いてあり普通に飲みには最強なお酒の1つです。
「純米酒じゃなきゃ日本酒じゃない」
という人には合わないと思いますが、旨ければアル添とか拘らないという人におすすめです。

昭和レトロなラベルが逆にお洒落なデザインです。
皆様も機会があれば飲んでみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今後も、あなたのお役にたてるような記事を投稿していきたいと思います。
スキ・コメント・フォローなどを頂けるとうれしいです。
復縁、ラブレター、自分への手紙、など貴方の
伝えたい気持ち、想いの代筆を承ります。
まずは相談からでも大丈夫なので下記からご連絡ください。
contact@daihituya.net