サイエンスライター飯銅重幸(はんどうしげゆき)のポートフォリオ
自己紹介
初めまして、飯銅重幸(はんどうしげゆき Shigeyuki Hando )と申します。2017年3月からフリーのサイエンスライターとして活動しています。海外・国内の大学・研究機関・政府機関等のプレスリリース、論文、サイトの記事、書籍等信頼できるソースに基づきながらも、難しいサイエンスに関する話題を楽しく解りやすく!をモットーに頑張っています。
得意な分野は次の4つになります。
・宇宙(天文・宇宙開発等)
・古生物(恐竜等)
・医療(がん、老化、生活習慣病、コロナ等)
・環境問題(地球温暖化問題等)
現在は、ニュースメディア様を中心にサイエンスやテクノロジーに関するニュース記事を執筆しています。以下は、これまで執筆させていただいたニュースメディア様になります。Yahoo!ニュース様やSmartニュース様に多数転載していただきました。
・『WIRED』様(世界的に有名なTec系カルチャー誌様が運営する日本版webメディア)
・BuzzFeedJapan(バズフィードジャパン )様
・宇宙へのポータルサイトsorae様
・マイナビニュース様
・財経新聞社様
・その他
なお、BuzzFeedJapan様、『WIRED』様、sorae様では翻訳記事を中心に執筆させていただきました。
翻訳記事の執筆では、AI・機械翻訳等は使わず、原文(英語のみ)をきちんと読んでいます。これは、原文を読んだ方がよい記事の執筆につながると考えているためです。プレスリリースは隅から隅まで、論文はアブストラクトを中心に本文は記事の執筆に必要な限度で読んでいます。語学力は、辞書があれば、SF、ファンタジー、ミステリー等の小説が読め、サイエンスや歴史に関するドキュメンタリー番組が視聴できる程度です。
実績~ニュースメディア編~
では、まずニュースメディア様で執筆させていただいた記事を紹介させていただきます。
●『WIRED』様(Shigeyuki Hando名義)
一覧
Shigeyuki Hando の最新記事一覧 | WIRED.jp
●BuzzFeedJapan様(Shigeyuki Hando名義)
一覧
Shigeyuki Hando (shigeyukihando) on BuzzFeed
●宇宙へのポータルサイトsorae様
●マイナビニュース様
●財経新聞社様
一覧
飯銅重幸のニュース記事一覧 - 財経新聞 (zaikei.co.jp)
●MashupReporter様
●CubeMedia様
一覧
飯銅重幸 (CUBE MEDIA の投稿者) (cubeglb.com)
●ノートで執筆した編集なしバージョン
ノートには他にも宇宙、古生物、医療、環境に関する記事を10本以上アップしています。よろしかったらご確認いただけると嬉しく思います。
実績~その他のお仕事編~
続いて、ニュースメディア様以外でのお仕事の実績を紹介させていただきます。これまで企業のオウンドメディア様への寄稿、アドバイザー等つとめさせていただいてきましたが、2023年12月以降の公開しても問題がないお仕事についてご紹介させていただきます。
●中央宣伝企画様
港区立みなと科学館様の「進化する!?恐竜研究展」の展示パネルのテキスト部分の作成をお手伝いしました。
ご依頼の条件、略歴等
現在、1000文字~3000文字程度のサイエンスやテクノロジーに関するニュース記事、コラム記事、取材記事、雑学記事の作成を月1本より承っています。原稿料は御社の規定に従ってご相談させていただけたらと思います。
また、現在特に紙媒体様や紙媒体が運営するメディア様でのお仕事を絶賛大募集中です。「ここが募集しているよ」等の情報もいただけると大変助かります。
ご連絡は下記のお問い合わせフォームよりお願いいたします。何でもお気軽にお問い合わせくださいませ。
たくさんのご連絡心よりお待ち申し上げています。
【略歴】早稲田大学法学部卒。専門は外国法。2017年3月よりフリーのサイエンスライター。熊本県在住。現在、偏微分方程式・フーリエ解析などを絶賛勉強中!