マガジンのカバー画像

ローカルニュース

19
こちらはローカルニュースをメインとしたマガジンです。 皆さんの周りではどのような出来事が起きていますでしょうか…?
運営しているクリエイター

記事一覧

茨城県の自治体が環境に配慮した新たなリサイクル戦略を展開

茨城県の自治体が環境に配慮した新たなリサイクル戦略を展開

現代社会では、ごみ処理が増大する一方で、リサイクルや再利用の重要性が叫ばれています。この問題に取り組む茨城県の自治体が、新たなリサイクル事業を展開しています。つくばみらい市と龍ケ崎市の取り組みを見てみましょう。

つくばみらい市では、マーケットエンタープライズが運営するリユース品サイト「おいくら」を活用し、中古家電や家具の査定・売却サービスを通じて廃棄物の量を減らす試みを始めました。「おいくら」は

もっとみる
さつまいも生産体制強化のための新施設 宮崎県都城市

さつまいも生産体制強化のための新施設 宮崎県都城市

霧島酒造株式会社は、都城市志比田町の敷地に「甘藷種苗生産施設(仮称)」を新たに建設すると発表しました。
※芋焼酎の原料であるサツマイモの苗をつくる施設

種苗の段階における
「サツマイモ基腐病」拡大防止
さつまいもの研究開発を目的とした施設です。

「甘藷種苗生産施設(仮称)」建設の目的

①健全な苗の育成・供給
種苗の段階における基腐病の拡大を防ぐため、
病害発生リスクの少ない健全な苗の育成・供

もっとみる
福井県坂井市、男女共同参画推進室を結婚応援課に再編

福井県坂井市、男女共同参画推進室を結婚応援課に再編

福井県坂井市は、男女共同参画推進室を結婚応援課に再編しました。これは、人口減少対策として「結婚応援日本一」を掲げて支援を強化するためです。市内で結婚した夫婦に商品券を配るなど、「結婚するなら坂井市で」とアピールしています。しかし、価値観が多様化する中、専門家は「少子化対策かもしれないが、行政が一方向の生き方だけを提示するようで違和感がある」としており、議論を呼びそうです。

男女共同参画推進室は総

もっとみる
「鳥取市」国から選ばれたSDGs未来都市

「鳥取市」国から選ばれたSDGs未来都市

鳥取市は、国から選ばれた「SDGs未来都市」で、産学官の連携による「自然エネルギーの創出と活用による農村イノベーション」の実現を掲げています。重要な事業の一つとして、微生物発電の実用化を目指した実証実験が、市内の耕作放棄地で進められています。

この実証実験は、鳥取再資源化研究所(北栄町)が、鳥取市や大手商社の丸紅(東京)、山口東京理科大学(山口県山陽小野田市)と連携して進めており、同市鹿野町の耕

もっとみる
【都道府県分析】広島県民の学びと趣味に対する意識は高いものの、仕事時間は全国平均を下回る

【都道府県分析】広島県民の学びと趣味に対する意識は高いものの、仕事時間は全国平均を下回る

広島県の学習・自己啓発・訓練時間が全国6位の1日13分と中国地方では岡山県と並んで最も長い

広島県の学習・自己啓発・訓練(学業以外)の時間が全国6位の1日13分ということは、県民の学びに対する意識が高いことがうかがえます。広島県では、学校教育以外にも自分自身で学び、自己啓発を行うことを重視しているようです。学びを通じて自己成長を促し、地域社会に貢献することが期待されています。このような意識の高さ

もっとみる
東京エレクトロン、岩手県奥州市に半導体製造装置の新棟建設を発表

東京エレクトロン、岩手県奥州市に半導体製造装置の新棟建設を発表

東京エレクトロンは、半導体製造装置の生産能力を拡大するため、岩手県奥州市に新棟を建設することを発表しました。新棟は2025年秋の稼働を目指し、生産能力を現行の1.5倍から最大2倍まで引き上げる計画です。総工費は約220億円を見込みます。

生産子会社の東京エレクトロンテクノロジーソリューションズも、奥州市と工場立地に向けた協定を結んでいます。新棟は2階建てで、延べ床面積は約5万7000平方メートル

もっとみる
【都道府県分析】東京都の就労時間と余暇活動時間の特徴

【都道府県分析】東京都の就労時間と余暇活動時間の特徴

東京都の就労時間が全国最長である理由東京都は平日の就労時間が1日277分と全国平均を25分上回り、全国で最も長いのが特徴です。女性が全国2位の218分と長く、男性も6位の337分と上位に入る。通勤・通学の時間も神奈川県などと並んで全国最長です。これは、東京都が日本の政治、経済、文化、教育、交通の中心地であり、多くの企業や機関が集中しているためです。そのため、都内で働く人たちは、自宅と職場を結ぶ通勤

もっとみる
千葉県長生村のガス井:天然ガスとヨウ素が共存する珍しい地層

千葉県長生村のガス井:天然ガスとヨウ素が共存する珍しい地層

概要 千葉県長生村にある南関東ガス田で、関東天然瓦斯開発が採掘している天然ガスについて紹介する。このガス田は、茂原市周辺から外房まで広がっている。記事では、このガス井の特徴や採掘方法、製品化方法、副産物として得られるヨウ素の生産について説明する。

ガス井の概要 千葉県長生村にあるガス井は、地下深くに埋められた天然ガスを採取している。地下深さは1400メートルあり、複数のパイプが地上の建物につなが

もっとみる
丸紅、関西万博での空飛ぶクルマ商用飛行に向けた実証飛行を実施!?

丸紅、関西万博での空飛ぶクルマ商用飛行に向けた実証飛行を実施!?

「空飛ぶクルマ」商用飛行を目指す丸紅、大阪城公園で実証飛行を実施
日本の丸紅が、2025年国際博覧会(大阪・関西万博)で「空飛ぶクルマ」の商用飛行を目指して、大阪城公園(大阪市)内の野球場でパイロットが操縦する実証飛行を実施しました。この実証飛行は、米リフト・エアクラフト社製の「空飛ぶクルマ」を使用して行われました。この機体は、地上約8メートルの高さまで上昇し、上空で旋回や方向転換などを試しました

もっとみる
川崎市、戸建て住宅に太陽光発電設備の義務付け方針を決定 - 地球温暖化対策への危機感から

川崎市、戸建て住宅に太陽光発電設備の義務付け方針を決定 - 地球温暖化対策への危機感から

川崎市が太陽光発電設備の設置を戸建て住宅に義務付ける方針を決め、条例改正案を提出したことが注目を集めています。以下では、川崎市がこのような措置を取る背景や具体的な内容について詳しく解説します。

川崎市の地球温暖化対策の危機感川崎市は、東京都と比較しても温暖化ガス排出量が多く、地球温暖化対策に取り組む必要があることが明らかになっています。市が発行した「川崎市の地球温暖化対策を取り巻く状況等」の資料

もっとみる
3月14日 東京でソメイソシノの開花発表

3月14日 東京でソメイソシノの開花発表

気象庁は今日3月14日(火)、
東京のソメイヨシノの開花を発表しました。
全国で最も早い開花です。

開花の基準を満たす5、6輪以上の花が確認され、
2020年や2021年と並び観測史上最も早い開花となりました。
平年より10日早く、昨年より6日早い開花発表です。

3月上旬に20℃以上の日が今までよりも多数あったため開花が早まったと考えられます。

これはソメイソシノの「積算温度」が達したためで

もっとみる
【都道府県分析】沖縄県の交際・付き合い時間が最も長い

【都道府県分析】沖縄県の交際・付き合い時間が最も長い

沖縄県の交際・付き合い時間が最も長い沖縄県は、全国で交際・付き合いに使う時間が最も長い県として知られています。特に、平日の友人との飲食などを含めた交際・付き合いの時間が1日10分と、他県に比べて長いことが特徴的です。これは、沖縄県には「アグン」や「ウチナーンチュ」と呼ばれる、地元の言葉で「友達や仲間」という意味の人間関係が非常に重要視される文化が根付いているためと言われています。また、沖縄県は、観

もっとみる
カワヅザクラの開花情報

カワヅザクラの開花情報

2月上旬から開花が始まる
「河津桜(カワヅザクラ)」。
ソメイヨシノよりも1カ月ほど早く咲く河津桜は濃いピンク色の花びらが特徴です。

各地で満開との情報がございますのでご紹介いたします!

【3月7日の情報】

・東京都江東区の木場公園わきに植えられた
早咲きの河津桜が見ごろを迎えました。
もともとは区民の住民が静岡県河津町で見た河津桜を生まれ育った江東区にも咲かせたいと苗木を購入して寄付。その

もっとみる
【都道府県分析】鳥取県、育児時間が全国2番目に短い

【都道府県分析】鳥取県、育児時間が全国2番目に短い

鳥取県の育児時間は全国で46位で、富山県に次いで短い鳥取県は平日における育児時間が全国で46位で、1日あたりわずか7分という結果になった。この結果は、全国平均の35分に比べて非常に短い時間である。また、育児時間が最も長い東京都の平均は1時間30分以上で、その差は圧倒的に大きい。

家事や買い物に割く時間も全国平均を下回る鳥取県では、家事や買い物に割く時間も全国平均を下回っている。家事にかける時間は

もっとみる