![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138562962/rectangle_large_type_2_d346426c28184b8fff5cfa497a84d115.png?width=1200)
「会話泥棒」の傾向と対策
話題をつい自分中心にしてしまう人がいる。
悪気はなく、ただ自分の話をしたいだけ。
でも、それで相手が楽しいかというと、もちろんちがう。
どうすれば、お互いイヤな思いせずに楽しい時間を過ごせるのか
考えてみるチョコミントくん🍫🍃
仕事とプライベートでは対応がちがうけど、
今回はプライベート編。
「今日はちょっと話しすぎかもね」
と、【笑いながら】指摘するのは、即効性がある。
ただ、チョコミントくんはふと思う。
いつもそういうタイプでない限り、何かがおかしいのだ。
むしろ、聞いてほしくない話があるのかもしれない。
先回りして、違う話題をしまくっている可能性がある。
友達ならば、本当に大切にしたい友達ならば、
その日はだまって許してあげるのが、たぶん正解。
いつもそんな感じなら、そっと離れよう。