おうちで中華 - 芫爆羊肉(羊肉のパクチー炒め)
羊肉とパクチー。どちらも苦手な人が少なからずいそうな食材だが、こういうクセのある食材同士の相性は良いもので、好きな人にとってはたまらない美味になる。
北京で知った、芫爆羊肉(羊肉のパクチー炒め)だ。
芫爆羊肉
yánbào yángròu
「芫爆」の「芫」はパクチー、「爆」は強火でサッと炒めるの意味。パクチーの中国語名として最も使うのは「香菜」だが、「芫荽」という異名もあって、そこから来ている。
羊肉を手早く炒め、一袋分のパクチーをドサッ!ガバリと頬張れば、羊肉の力強い旨味と共にシャキッとしたパクチーの香りが口の中で爆発。その意味でも「芫爆」だ。
今回はしゃぶしゃぶ用の羊肉が中途半端に余っているのを冷凍庫の中に発見したので作った。簡単で旨い。
細かいことを言うと、この料理、本当はパクチーの茎だけで作るんだけど、ま、家庭料理なので全部入れました。葉をむしるの面倒くさいし(笑)。
炒める前に、冷えたビールを用意しておくことをオススメします。
ここから先は
445字
/
1画像
この記事のみ
¥
300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートは食材と酒徒のやる気に姿を変え、新たなレシピとなって皆さまに還元される寸法です。