![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143059741/rectangle_large_type_2_7ab2e8ccec5c6756c3c6f0e7cd649e84.png?width=1200)
Photo by
nenne_design
本好きを加速させた小説
本ってこんなにおもしろいんだ!
って、沼にハマった小説3冊
人には、どんなにわかろうとあがいたところで、その時がくるまで、わからないものがあるのだ。
堅苦しい本かな?と思いきや読みやすくて
お茶の世界だけじゃなく
生き方や好きなもの、人間関係、
どのジャンルにも通ずるような
大事なことが描かれているなと思った
そのとき何を選択していても、いつかは同じところに辿りつくのかもしれないとも思う。
読んでるととにかく元気が出る!
そして物語の中でおすすめの本が
たくさん出てくるのが楽しい
陰と陽でいうと陽って感じ
この世界のどこかに、わたしをつかんで放さないでいてくれた人がいる。それは十五年間、わたしを支え続けてくれた。
初めて読んだ凪良さんの作品
繊細で普通じゃない
それを言葉にできるのがすごくって
衝撃を受けた本
映画化してたから観たけど
やっぱり小説が素晴らしすぎた