見出し画像

時々プールで15分歩くだけで変化が起きる

こんにちは。
先週からnoteに記事を上げ始めて、自分の発信ニーズにフィットしたのか毎日の更新が楽しくて仕方がありません。

今日は時々プールで15分歩く、それだけで起きたよき変化についてお伝えします。

きっかけ

お恥ずかしい話ですが、ここ数年体重増加が止まらず…
それが原因なのか、膝に不調を抱えるようになりました。

思えば自覚症状はありました。

・なんとなく膝が曲がりにくい
・床に座るのがワンアクションでは厳しい
・正座が辛い、できない

当時フィットネスジムに入会していたのですが、膝に負荷がかかる運動をすると痛みが残ってしばらく運動できない、ということが頻繁に起きるので結局退会する、といったこともありました。

1年半くらい前にカンファレンスで石垣に行くフライトの直後に右膝に痛みを覚えて、そこから歩いたり立ち座りがきつくなりました。それでも騙し騙しやりすごしていたのに2か月後に今度は両膝が痛み出して歩行も辛い状況になり、接骨院に駆け込んで治療で1年近くは通ったでしょうか。

翌年、2024年の夏のオペラ公演でダンスを伴う役をやりまして、稽古以外は家で横になっている生活で凌いで本番も両膝共にサポーター装備で無理くり終えたのですが

全身を軽く動かしていたのが良かったのか、公演が終わってしばらくして疲れが抜けたら

…膝もそうだけど、身体全体が楽になってるんですけど??

痛むからと寝て過ごすばかりではなく、軽く全身を動かした方がいい状況になったのだと考え、膝に負担のかからない運動を習慣にすることを考え始めました。

ジムに(再)入会する

運動というよりリハビリの感覚で、体重の負荷がかからないプールで歩くところから始めようと最寄駅のフィットネスクラブ「ティップネス」に登録しました。

中高で水泳をやっていたこともあって、大人になってからはプールが充実したジムで時々泳いでいて
身体の故障で通えなくなったり、ホットヨガなどここにはない設備のメニューを求めて何度か入退会はあったものの、ティップネスには20代の頃からお世話になっています。

メニューを考える

まずはプールのウォーキング専用コースで歩いてドライサウナで終わる、くらいから始めようと思いました。

30分も歩けばいい運動になるかな?
と思い

プールで歩いてサウナで10分+クールダウンを3セット。

しかしいざ実行すると、早速家に帰るなり寝込む羽目に…

当日と翌日は筋肉痛で身体が使い物になりません💦

どこまで運動不足なんだ自分 orz

通っている整体の先生のアドバイスで
慣れるまでしばらく水中ウォークは15分程度に抑えることにして、その状態が入会3か月を経過した今も続いています。

習慣を変える難しさ

ホットヨガを13〜4年続けていて、膝を痛める前まで通っていたジムはホットヨガとサウナが充実しているので選んだのですが
残念ながらプールがなく、膝に負荷をかけない運動にはプールは必須と思い今のジムに入り直しました。

膝もほとんど傷まなくなって嬉しくて、次は軽い運動で調子を戻していこうとやる気いっぱいで入会したはずなのに

最初の数か月は定期的に通うリズムがなかなか定着せず、気がつくと一週間まったく行かない週も珍しくなく…

たった15分歩くだけなのに、行った日と翌日は筋肉痛で寝ているしかないのも地味に辛く、2日経ってようやく動ける状態になるので何かある日の前は行けなかったり、行こうと思ったら休館日だったりで予想外に日が開いてしまったり…

膝を痛める前まではもっと全然前向きに通えていたのになー、と落ち込むこともありました。

ある日変化に気づく

本当に時々しか行けず、先月はなんと2回だけというサボりっぷりですが、少しずつでも続けることで身体も変わってきたのか、これまでとは違う体感が得られるようになりました。

・家では時間があれば横になっていたのが、本を読んだりしながら起きて過ごすことが増えた。

・夜は早い時間に眠くなり、深夜まで起きていることが少なくなった。

・睡眠の質が上がり朝は気持ちよく目が覚めるようになった。

残念ながらというか当然と言うべきか、時々プールで15分歩くくらいではダイエットにはまったく効果は感じられませんが、減りはしないものの増えることもないようです。

わずかでも変化がみえると俄然やる気が出てきます。

変化を実感して、ようやく前向きに通う気力が湧いてきました。

次のアクション

入会して3か月経った今も、歩いた当日と翌日は臀筋に筋肉痛が残ります。
これがもう少し落ち着いたら、歩きにプラスして泳ぐ、を入れたいと思っています。

以前は社会人になっても3000メートルくらいは泳いでいたのですが、さすがに泳がなくなって長い年月が経ってますし、水中で歩くだけで筋肉痛になるところからの再開なので

泳ぐのは100メートルくらいから始めようかな。

定期的に通って1000メートル泳ぐが習慣になる頃にはきっと痩せている、かも。

泳ぎが日常になる日を楽しみに、引き続き頑張ろうと思います。

最後に

プールで15分を週に1〜2回、下手すると月2回しか行けない月もあったのに、続けるうちに少しずつ変化を実感するようになり、実感するともっと行きたくなり、また変化を感じる…

やらねば、からやりたいに転換して、よい循環が始まったのを感じています。

身体の状態と生活ペースに合った運動習慣の大切さ、そして習慣を変えることの難しさを実感するこの頃。
体重と体脂肪にアプローチできる日を願いつつ、今日も歩いてきます(^^)


最後までお読みくださりありがとうございます❤️

スキ・フォロー・コメントを頂けるとモチベーションになります。

よろしくお願いします✨

いいなと思ったら応援しよう!

ちえ✈︎旅するソプラノ歌手♪思考のおもちゃ箱
よろしければ応援お願いします!いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!