マガジンのカバー画像

勉強のコツ【幼児~小学生】

83
3歳~小学校6年生までの勉強のコツをまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

子どもに「勉強しなさい」と言わなくて済むようになる7つの方法

「勉強しなさい」と毎日お子様に言っていませんか? お子様に勉強してほしいという親心から出…

勉強したくない子どもに足りないのは「成長実感」かも?

お子様が「勉強したくない」と口にするのは、単に勉強が嫌いなだけでしょうか? もしかしたら…

中学校で増加中!英語嫌いにしないための小学生の英語学習とは

中学校で、英語の授業に苦労している生徒が増えています。 その一因は、2020年度から小学校で…

辞書引き学習で語彙力UP!1日1回が続くコツ

現代の子どもの語彙力は、低下傾向にあると言われています。 朝読書などで読書量は確保されて…

小学校低学年で学習習慣を身につける6つのコツ

小学校低学年のうちに身につけたいことの一つとして、学習習慣が挙げられます。 当たり前にで…

自分から勉強する子どもを育てる5つのステップ

小学生が、自ら勉強する習慣を身につけるための5つのステップをお伝えします。 1.興味関心を…

【小学生向け】電子辞書の選び方

最近は、小学校低学年でも使われている電子辞書。どのように選べばよいでしょうか? 1.小学生向けモデル低学年のお子様は、小学生向けモデルがおすすめです。 実は、小学生専用の電子辞書を出しているのは、CASIOのみです。そのため、小学生向けモデルを選ぶなら、XD-SX2000という機種になります。 XD-SX2000は、収蔵している辞書などのコンテンツ数が25個と少ないのですが、そのぶんお値段は控えめです。 また、コンテンツ数が少ないのは、一概に悪いことではありません。低

集中力を高める学習環境の作り方

家庭でできる、集中力を高める学習環境の作り方のヒントを5つご紹介します。 1.整理整頓整理…

すぐに試せる朝勉のコツ3選

勉強は朝するのがおすすめです。 宿題や習い事は夜に終わらせて、朝は自主学習の時間にしませ…

お手伝いで学力アップ!~食事の準備編~

お子様がお手伝いをすることで、どんな力が身につけられるでしょうか? お手伝いで身につく非…

小学生の学習計画の立て方 5つのポイント

小学生に合わせた学習計画の立て方について、5つのポイントをご紹介します! 1.お子様と相談…

宿題にうんざりすることワースト5と解決策

お子様の宿題に、うんざりしていませんか? うんざりしがちなことワースト5と、解決策をご紹介…

塾に入る前にやっておいた方がいいこと【小学1~3年生向け】

進学塾に入る前の小学1年生~3年生に向けて、塾に入る前にやっておいた方が良いことを4つお伝…

家庭学習0分なら、今すぐしてほしい5つのこと

お子様は、ご家庭で勉強していますか? 単に「勉強して」と言っても、お子様は何をすればいいのか分かりません。 最初にしてほしい5つのことをお伝えいたします。 1.がんばることを決めるまずはお子様と一緒に、何をするのか「がんばること」を決めましょう。 初めは、こんな「がんばること」がおすすめです。 宿題をする ワークを1日1枚やる 1日3分勉強してみる 「これなら絶対できる!」と思えるくらい簡単なもので構いません。決めたことをやり遂げる習慣を作りましょう。 2.