競争心はないが向上心はある
最近思うこと書けてなかったので
考え方の整理も兼ねて書いてみます
僕には競争心がない
それは人に言われたわけではなく
物心ついてから自覚してるが
悪いこととは思ってなかった
競争心がない理由は
年の近い兄弟がいないのも一理
家では物の取り合いはなく
末っ子なので与えてもらいがち
小学生になると運動や勉強で
人と比べられる機会が増えるが
人より上に立ちたい気持ちはなく…
そもそも運動苦手やったので
ビリ争いすることが多かったので
親からも高望みはされなかった
競争心ないのって悪いこと?
そう考え始めたのは中学の時
運動苦手やけど体力つけるため
入部した陸上部でのこと
練習はサボらず毎日参加したし
メニューも遅れるけど完走はした
けど入部動機が人との競争ではなく
自分の体力をつけるためやからか
意欲が人より劣って見えたのか…
顧問からやる気あんのか?と問われた💦
当時は口答えできる立場ではないので
やる気はあります‼️と答えると
顧問はやる気あるなら勝てよと言った
疑問に感じてしまったのは
競争心がないがやる気はあったから
これって変な感情なんかなと…
やる気あるなら競争心あるのが普通?
周囲は勝つ気で入部した人ばかりで
こんな質問ができるわけもなく🤔
モヤモヤしたまま3年過ごした
そもそも競争心が必要な場面は
運動に限ったことではなく
学生、社会人など立場も関係ない
けど先述した部活での出来事が
初めて疑問に思ったので印象に残る
競争心と向上心は違うもの
昔から疑問に思いながらも
わざわざ調べようとしなかったのは
調べなくても違うことわかるから😓
とはいえ認識違いもありそうやし
自分の行動と照合してみたいので
今回調べたことを書いてみます
競争心は自分と人との比較
向上心は過去の自分との比較
そんな感じかなと解釈しました
この時点で部活での顧問の発言は
根拠のないこじつけと判明したけど
今さら指摘する気もないので
心の中で見てみぃ⚡️とだけ罵っときます😆
向上心は目的、競争心は手段
この件を検索してて見た記事内容が
感銘を受けたので引用して書きます
向上心と競争心は自分の中で
どちらが優位に立つかによって
心情にも違いが出てくるようです
競争というとスポーツが浮かぶけど
日常生活の多くのことが考え方次第で
他者と勝負し人より勝ちたい欲が溢れる
SNS映えを狙いすぎて疲れるんも
人より良い写真を投稿しようとする競争心
競争心自体は悪いことではないが
競争の結果で自分を見るようになると
自分はダメだ、本当は何がしたいかと
自分を見失ってしまうこともあるそう
できた、できてないの判断は
人の動向は関係なく自分なので
成功すればもちろん自信になり
失敗しても経験が糧となるため
落ち込んだとしても一時的で
基本的には前向きでブレにくい
両者優位の時を比較すると
競争心って不要なのかと感じるが
それは使い方が悪いからだそう
この考え方は知らなかったので
今後の参考にしようと思います♪
今の自分を考えてみる
競争心は今ほとんどない
けど向上心はある方だと思う
数年前まで今よりあった競争心
その頃は今考えたら無駄なことで
他者と比較して辛くなる時もあった
減少するきっかけになったのは
人と会う機会が減ったこと
一人での行動が増えたことで
比較対象が他者から過去の自分になり
競争心が減り、向上心が増した🤣
noteで考えてみる
もし競争心がもっとあれば…
記事は他者より優位な内容を書き
閲覧、スキ、フォロワー数を
他者より多くしたいと思うはず…
現状もうすぐ3年を迎えるけど
他者は全くと言えば嘘になるが
ほとんど眼中にないのが本音です🤗
それよりも毎日書くことに集中…
なので質も内容もバラついてるけど
自分では満足してるので良いのです🌱
ただ毎日書いてる方々や
自分を持ってそうな方々は尊敬してて
勝手にライバル視(仲間意識)をして
フォローさせてもらってる
他を考えても
他者との競争が目的のことがない
…てかやろうとしてない🙌
数年前やってたランニング
走ること自体は嫌いやないけど
大会に出るのは苦手だった…
当時はなんでかなと思ってたけど
競争心のなさを重ねるとピンとくる
他者との順位やタイムを競うことが
僕には楽しいとは思えないのが原因🤔
モチベーション維持のために
他者と比較、競う場合は
勝敗が出ることが多いので
良くも悪くも結果が分かりやすい
過去の自分との比較の場合は
勝敗自体が存在しないので
向上したのか結果が分かりにくい
全て自己判断に委ねられるので
気持ち上がれば良いかとも思うが
時には反省や改善しないと
長期的な成長は難しいと思う
そんな時に必要になってくるのが
自分の行動、やったことメモ📝
1年、1ヶ月単位で前年月と比較して
次につなげていこうとしてます
メモは基本的に公表しないけど
2023年の行動まとめとして
2022年と比較した記事を書きました
目的としては2024年目標設定のためと
できたこと、できなかったこと把握なので
他者が見ても無感情かもしれんけど
目に見える状態にすることの必要性は
業務でもよく言われてることなので
noteという場を借りて試してみました🤗
ということで2024年も向上心継続で
2023年の自分越えを目標に…
詳細はまた書きます🙌