見出し画像

コロナ禍での、回復期の過ごし方


COCOです🎈


コロナの波が、落ち着いてきたと思いきや・・・再び、オミクロン株の脅威がきていますね。

皆さま、お変わりなく過ごせていますでしょうか。


さて、そんな今日は、「コロナ禍での、回復期の過ごし方」というテーマをお伝えしていきます。


急性期を抜けたので、身体を外向きに整えていきたい!けれど・・・外出が制限されているし、どうしたらいいんだろう・・・

はい!このお題で、ひとしきり悩んだ人は?この私です(笑)


この悩みに直面している方、多いのではないでしょうか。

私自身も、模索途中ではありますが、悩みながらも行動してみて、効果アリかも?と思った、回復期の過ごし方について、ご紹介したいと思います。


「他人との関わり」を制限される辛さ


まず、具体的な過ごし方について紹介する前に、「そもそも、コロナ禍で回復期を迎えると、どうして悩んでしまうのか?」について、お話しようと思います。


心身の調子がグッと落ち込み、ひたすら休んで、エネルギーの充電をせざるをえない"急性期"を乗り越えると、

社会で日常生活を送っていくことを見据え、少しずつ、外の世界に慣れていく"回復期"がやってきます。


回復期では、職場・学校など、"他人"がいる場で、無理なくパフォーマンスを出せるよう回復させるために、

電車で擬似通勤をしたり、図書館・カフェで作業をしたりするのが、これまでのセオリーでした。


ですが・・・コロナ禍では、そういった"他人との関わり”を、極力排除するような行動が求められますよね。

不要不急の外出は控える、マスク着用で黙食する、など。


そうなんです。つまり、回復期には、"他人"の存在が、とても重要な役目を果たすが、関わりを極端に制限されてしまうので、どうしたらいいか分からなくなる、ということなのです。


意識を"フィジカル"へ


ちょっと意味の分からんタイトルに仕上がってしまいましたが(笑)、話を続けていきます。


こうして、コロナ禍×回復期という、矛盾を抱えた2つの時期を、同時に乗り越えていくために、思い切った発想の転換をしました。


「コロナ禍では、どう足掻いても、不特定多数の他人と、リアルで繋がる機会を持つのは、危険すぎる。"他人"と関わる筋力を鍛えなおすのは、しばし、諦めよう。」
「でも、社会で日常生活を送る、引いては、健康的な生活を送るために、必要な力は、"他人"と関われる力、だけではないはず。」
「心のエネルギーは溜まってきている感じはするけれど、そういえば、身体の調子はどうだろう?すっかり体力も落ちたし、贅肉もつき放題で、健康的とは程遠いな。」


こんな思考回路を経て、私は決意します。

「よし、まずは、身体を健康にしよう!」


具体的なアクション


「身体を健康にする」とは言っても、具体的にどんなアクションを取ったのでしょうか?

ここからは、私自身がやってみて、良かったなと思うアクションを、いくつかご紹介します。


朝食後の散歩


「なんだ、散歩ですか・・・」と、あなどるなかれ!散歩は、私の人生を変えたのでは?と思うくらい、回復において、絶大な効果を発揮しています。


やり方は簡単。動きやすい服に着替えて、歩くだけ(笑)ですが、ポイントがいくつか。


まずは、時間帯。

季節によって、時間は若干異なってきますが、「適度な気温で」「空腹or満腹ではない」タイミングが、オススメ。

ちなみに私の場合は、朝食を食べ、新聞を読み、ヨガをした後、11:00ごろにスタートするのが、一番好き。

陽射しが暖かく、世界がキラキラしているようで、気持ち良いのです。


そして、心持ち。

ぜひ、「運動するぞ!」という意気込みではなく、「陽射しを楽しもう」「外の空気を吸いに行こう」という、リフレッシュの気持ちで。

目線も少し上げて、足元ではなく、空や、庭に咲いている花なんかを、眺めるようにします。

自然を愛でながら歩くと、「みんな、生きてるんだな〜」と、ドラマチックな気分になって、案外楽しいものです(笑)


日光を浴びると、セロトニンという、幸せホルモンが生成されることは、ご存知の方、多いと思います。

そして、継続して日光を浴び続けることで、脳がセロトニンを生成しやすい構造に変化していくんだとか。

はじめはあまり分からなかった、散歩の楽しさですが、徐々に楽しめるようになったのは、脳の構造が変化したから?なのかも。


御朱印収集


「神社とか、神様とか、あまり興味ないんですよね・・・」という声が、聞こえてきそうです(笑)

私も、神頼み〜!というようなタイプではないですが、それでも、御朱印集めは楽しくやってます。


こちら実は、主治医にオススメされたアクション。

様々な場所に出向く×収集による達成感、という要素のかけ算が、楽しみながら行動量を増やすのにもってこい、ということらしい。


また、ただ御朱印を拝受するだけでなく、写真を撮ってSNSにアップしたり(達成感が高まる!)、尋ねた神社について調べ、簡単にまとめたりして(作業能力の回復に繋がる!)、効果を倍増させながら、楽しんでます。


コロナが落ち着いたらまた、電車に揺られて、少し遠くの神社まで、参拝に行きたいです・・・


ヨガ


最後はこちら。王道ですが、全人類にオススメしたいくらい(笑)、素晴らしいスポーツだと思います。


いきなりヨガ教室に通わなくとも、youtubeなどに、動画がたっくさんアップされているので、自宅ではじめられるのが良い点です。

私も、布団の上であぐらをかき、深呼吸するだけ、というところから、スタートしました。


呼吸だけのうちは、布団の上でも全然OKですが、立ちポーズが取りたくなってきたら、思い切って、ヨガマットの購入をオススメします。

マットがあるだけで、ヨガの質が格段に上がります。安価なものでも、お値段の、何倍もの価値を発揮してくれる・・・



本当は、これらのアクションを続けて、身体がどう変化していったか?まで、ご紹介したかったのですが、あまりに分量が多くなってしまったので、一旦ここで、締めさせていただきます。

(記事への反響を見て、感じた効果も、改めて記事にしてみようかな・・・と思ったり)


それにしても、noteって、あっという間に2000字とか書けちゃうので、びっくりです。

学生時代は、2000字のレポート、必死こいて書いてたのに(笑)



長文お付き合いいただき、ありがとうございました🌛



COCO🎈


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?