![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169210644/rectangle_large_type_2_9ce3935f2bc63bf78563852fb30aa6d8.png?width=1200)
【コツ】韓ドラ観られる量を格段に増やすコツ たった3つのポイント
【もっと沢山観たいけど
気力が…という悩み】
好きな作品だったはずなのに、
気づけば最後まで観ていない…
もっと沢山観たいけど、気力が…
1日で観る量には限界があるなぁ。
忙しいアイドル達ですら
あんなにドラマを観ているのに、
私はなんであまり進まないのだろう…
このような悩みよく聞きます。
しかし、心配は要りません。
この後の
たった3つのポイントを押さえるだけで、
1日に観られる話数、劇的に増えます!!!
実際、どんなに頑張っても
1日2話が限界だった私が、
1日6話は余裕で観られるように!!!
(もちろん休みの日ですよ)
先に書くと、
•途中で立ち止まらない
•1話は確実に観切る
•同時進行で2作品以上を並行する
(あくまで個人の方法であり、
合う合わないはあなた次第です笑)
【① 途中立ち止まってはいけない】
これは、映画も同じことが言えるのですが、
少々分からない事があったからといって、
止めたり、巻き戻したり、調べてみたり
してはいけません。
確かに見方の一つとしてはアリですが、
私は絶対おすすめはしません。
分からない事は
分からないまま進めるのがベスト。
ひとまず置いておくのです。
止めて観てたら進まないし、
加えて、これは実は、
伏線である可能性も考えられる。
その時は先読みし過ぎると
ちょっともったいないことも…
ちょっと引っかかるくらいが適度です。
ひとまず置いておくという感覚。
大事です。
【② 1話分は確実に観切る】
ドラマを観る時、
多くの人が途中で止めて買い物に行ったり、
洗い物をしたりしていませんか?
これが実は、
面白く、観たいはずだったドラマを
途中でなぜか断念する原因です。
ドラマと言うのは1話分を、
最初から最後まで
ノンストップでかっちりと観て
楽しめるように作られています。
途中で止めるようには
作られていないのです。
ドラマだから実感しにくいですが、
例えば、Bメロだけ聴いて
曲を理解できるでしょうか?
そう考えると分かりやすい。
再生ボタンを押したら最後、
1話観切るまで、
停止も早送りも巻き戻しも封印する。
これが2つ目のコツ。
【③2つ以上の作品を並行する】
どんなに名作でも、
1日2本も観たら、少々疲れてきます。
これは、感覚が麻痺してくる感じですかね。
そういう時は、別の作品を途中に挟む。
そっちも2話くらい観てまた戻る。
そうする事で、新しい刺激になって、
より多くの数を観ることができます。
そんな事をして、分からなくならない?
なりません。
1週間観なくても大丈夫なのですから。
そのためにも最初の2つが大事なのです。
•途中で立ち止まらない
•1話は確実に観切る
•同時進行で2作品以上を並行する
※あくまで私個人の方法であり、
それが楽しめる観方かは人それぞれなので
観方の一つの提案としてお読み下さい。
(特別な事を書いてるように見えて、
これ実は本来のドラマ観方を書いただけ
本来の観方に戻そうという提案です。
テレビはこうやって観ますよね🤭)
そして!いよいよ実践!!!
韓ドラを分かりやすく観るコツ3つ
こちらもご覧下さい!