![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134355840/rectangle_large_type_2_87f86aa94ffea5fd4077177367e209a7.png?width=1200)
Photo by
noouchi
春の睡眠の日
#春の睡眠の日
健康づくりのための睡眠指針 ~快適な睡眠のための7箇条~
(1)快適な睡眠でいきいき健康生活
(2)睡眠は人それぞれ、日中元気はつらつが快適な睡眠のバロメーター
(3)快適な睡眠は、自ら創り出す
(4)眠る前に自分なりのリラックス法、眠ろうとする意気込みが頭をさえさせる
(5)目が覚めたら日光を取り入れて、体内時計をスイッチオン
(6)午後の眠気をやりすごす
(7)睡眠障害は、専門家に相談
健康づくりのための睡眠指針 ~快適な睡眠のための7箇条~(厚生労働省)
無理に眠ろうとすると、目が冴える。
そんなときは、ただ身体を休める。
目を閉じれば少しは目を休めることができる。
横になれば少しは身体を休めることができる。
眠らなくてもいいから、目を閉じて横になってみる。
眠れないときはそれでいいんじゃないかな。
#今日の幸せ 🍀
朝、いつもの時間に目覚めた
楽しく過ごした
今日も平和
今日は月曜らしくやる気の湧かない一日だった。
でも、急ぎの仕事も無く穏やかにマイペースで過ごすことができた。
総じて、良い一日でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1710764965058-VnLqL8uMgG.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![福来Wako](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115085689/profile_4dbfbbb033d3e24bfab0ce1eb61338c1.png?width=600&crop=1:1,smart)