マガジンのカバー画像

Note(思ったこと)

34
運営しているクリエイター

記事一覧

RAPT氏の音楽を聴くことで聖霊に満たされ、新しい時代の希望を感じることができた!

RAPT氏の音楽を聴くことで聖霊に満たされ、新しい時代の希望を感じることができた!

先日、RAPT氏が作詞・作曲を手掛けられた「RAPT『いのりのちからで』Music Video」を公開して下さいました。

公開直後から、X(旧Twitter)やInstagramで多くの方が、曲のすばらしさを伝えて下さっています。

私自身、新しい時代の新しい讃美歌に大きな感動を受け、全身でそのすごさを感じていました。

そして、これから始まる聖霊の時代に大きな希望を持ち、喜びが溢れてきました。

もっとみる
RAPTブログによって『ガンという病気は存在しない』『原爆も原発も放射能も存在しない』と知り、心がスッキリして、真理の強さを実感して生きられるようになった。

RAPTブログによって『ガンという病気は存在しない』『原爆も原発も放射能も存在しない』と知り、心がスッキリして、真理の強さを実感して生きられるようになった。

私がRAPTブログを知ったのは約6年前。

妻から紹介されて、RAPTブログに出会い、真実を知り、RAPT氏が伝えて下さる御言葉に聞き従うようになりました。

最初に妻からRAPTブログを紹介された時は、否定的でした。

『ガンという病気は存在しない』『原爆も原発も放射能も存在しない』に関する記事を読んだときは、

「そんなはずはない」と思い、
「どこかに矛盾があるのでは?」、
「それを指摘するこ

もっとみる
RAPTブログに出会ったことで、変化していく世の中でも希望をもって生きていけるようになった

RAPTブログに出会ったことで、変化していく世の中でも希望をもって生きていけるようになった

今、世の中は激動に変化しています。

コロナパンデミック、中国共産党の衰退、Googleへの裁き、政治家の悪事の発覚、有名人たちの死去など挙げればキリがありません。

そして、私の身の周りでも、変化が起きています。

会社での経営方針の変更、それに伴う人員削減や給与体系、勤務体制の変化。

RAPTブログに出会う前の私は、
「変化したい、成長したい」と口では言っていたものの、実際に目の間に現れる変

もっとみる
RAPTブログに出会い神様のために生きたいと願うことで、無駄が減り、益となることができるようになった。

RAPTブログに出会い神様のために生きたいと願うことで、無駄が減り、益となることができるようになった。

無駄なことをして、悲しい気持ちになったこははありますか?

これまで一生懸命取り組んできたことがすべて無駄になり、虚しさを感じたことはありますか?

私は、無駄なことをした時や、それまでの努力がが無駄だと気づいた時、何かを失った時、大きな損をした気持ちになり、それがとても嫌でした。

そのため、無駄を避け、損をしないように常に気を張って生きていました。

それにもかかわらず、深く物事を考える知能が

もっとみる
神様により頼むことで、辛かった管理業務から解放され、心の奥底で願っていた仕事をできるようになった

神様により頼むことで、辛かった管理業務から解放され、心の奥底で願っていた仕事をできるようになった

10月から会社での立場が変わりました。

4月には課長から平社員に戻り、そして、この10月からは平社員からチームリーダに変わりました。

2024年の3月までは課長として、無駄な管理業務に追われ、辛い会社生活を過ごしていました。

「会社の奴隷生活から抜け出せますように。」
と、神様に祈り求めることで、その願いは叶いました。

2024年4月からは管理業務から解放され、心の余裕、時間の余裕、経済の

もっとみる
東大に行くより大事なこと

東大に行くより大事なこと

私の職場には東京大学出身の方が数人います。

年齢は30代から50代までで、男性も女性もいます。

とても優秀な方もいますが、最近、どちらかというと「偏っている方」が多いと感じています。

東大に合格するほどの頭脳を持っているので、計算や決められたことをこなすのは非常に得意です。

でも、偏っていると感じています。

ある仕事はできても、事務作業でミスが多い人。

一つの仕事に秀でいても、無駄が多

もっとみる
人間は愛なしでは生きていけない生き物

人間は愛なしでは生きていけない生き物

信仰持つまでの私は、人との繋がりを保ちたいと思っていました。
一人になることを恐れ、嫌われないように振る舞い、形式的でもいいから繋がりを保とうと必死でした。

仕事では、敵を作らないように振る舞い、懇親会でいい人を振る舞う。

仕事を優先していたため、平日に家族と顔を合わせることはなかった、でもその代わり、休日に外食をして繋がりを保つ。

友人はいても本当に心を許せる相手はおらず、お酒を飲みに行き

もっとみる
RAPTさんの写真集を見て、天からのものと、感じた体験

RAPTさんの写真集を見て、天からのものと、感じた体験

聖書の歴史を締め括る最後の使命者となられたRAPTさんが手掛けられた写真集が発売されました。

私は、ずっとRAPTさんがなされている文化芸術を目にしたい、見れるようにとお祈りをしていました。

その願いが叶い、写真集を拝見させて頂くことができました。

写真集には、「東京の夜」がたっぷりと収められていました。

RAPTさんが神様から20年以上にわたる厳しい練達を受けられた東京の地。

一見、俗

もっとみる
幸せのバロメータ

幸せのバロメータ

皆様は、今、幸せですか?

私は幸せです。

なぜなら、「余裕」があるからです。

RAPTさんが伝えて下さる御言葉に出会うまでの私は、
「幸せですか?」
と聞かれた時、すぐに不平不満が心に出てきて、手放しで
「幸せです。」
とは言えない状況でした。

神様を信じる前であっても
それなりに給料を得て、それなりに土日は休み、それなりにサッカーしたりお酒を飲んだり、好きなことをしていました。

でも、

もっとみる
神様を信じることで、ギクシャクしていた息子との関係がよくなった

神様を信じることで、ギクシャクしていた息子との関係がよくなった

私には、3人の子供がいます。
そして、3人とも神様を信じてスクスクと育っています。

高校生の長男はお祈りの習慣が身に付き、「お祈りが楽しい」と言っています。

小学生の三男も、願いがあるごとに神様にお祈りをしています。

中学生の次男は、神様を信じてお祈りしたり、御言葉を聞いたりしているもののどこか冷めた感じがしていました。

次男は、長男に逆らわず、三男に対してはわがままを聞いてあげる
とても

もっとみる
死について

死について

皆さんは、死について考えたことはあるでしょうか?
死ぬ思いをしたことはあるでしょうか?
誰でも1度は死について考えたことがあるのではないでしょうか?

そして、死について考えると、何か不安や心配になったりしたのではないでしょうか?
また、急に今の生活が虚しいと思ったこともあるのではないでしょうか?

私はそうでした。

知人や親族が亡くなった時、老後のことを考えた時など、死について考え、
不安にな

もっとみる
事故の本当の原因。。。

事故の本当の原因。。。

今、私の周りでは、多くの事件が起こっています。

・息子2人がGW中にケガをしました。
・会社の上司のお子さんもGW中に救急車で運ばれるケガをしました。
・サッカーで、チームメイトがケガをしました。
・会社で死亡事故や、転倒事故が多発しています。
など

私は子供たちが怪我した時、これがサタンの攻撃とわかっているので、
霊的に対処することを知っています。
お祈りしたり、神様に答えを求めたりすること

もっとみる
自分の力では変えられなかった否定的に考える癖が、神様により頼むことで肯定的に考えられるようになり、希望で生きていける

自分の力では変えられなかった否定的に考える癖が、神様により頼むことで肯定的に考えられるようになり、希望で生きていける

今日(4/29)、3人の息子とともに体育館でバスケットの個人練習をしました。

その時、長男と次男が激しくぶつかり、長男は手を、次男は足を怪我しました。

次男が長男に強引にぶつかっていき、衝突しました。

長男は手を怪我しましたが、痛みに耐えている様子でした。
顔にはアザができていました。

次男は、激しく痛みを訴え、救急車を呼ぶか、病院をへ行くか、迷っていました。

「ドカッ」と、激しい音を立

もっとみる
信仰を持つことで体がいい方向に変化してきた。

信仰を持つことで体がいい方向に変化してきた。

信仰を持つ前の私は、体臭が強い人でした。
加齢臭とは違う独特の匂いがする人でした。

妻や子供たちからは無言の圧力を感じていました。
自分でも、布団や枕、クローゼットから自分でもわかるくらいの匂いがしていました。

ふと、最近、そういった嫌な匂いがなくなっていることに気が付きました。

実際に子供たちは「パパの布団、気持ちいい」と言って、私の布団に包まっていることもありました。

在宅勤務で一日中

もっとみる