
【プロテインレビュー】人気の"ULTORA ウルトラ"を飲んでみた♪
こんにちは、アーユルヴェーダゆうこです。
タンパク質補給のためのプロテイン生活も板についてきました。
美味しいと噂の「ULTORA(ウルトラ)の黒ゴマきなこ味」を試してみました。こちらのフレーバーが美味と聞きつけて!
このプロテインの特徴は・・・
・「スローダイエットプロテイン」と名がついている通り、ホエイプロテインよりも3倍ほど吸収が遅いカゼインプロテインを配合。
乳成分含むでしたが、下痢は起こりませんでした。
・保存料・人工甘味料・人工着色料不使用
まあ、この辺は健康オタクとしてはもはや基本中の基本(笑)
・7種のビタミン配合
これは今まで飲んできたプロテインにはなかった配合なので嬉しいかも。
さてさて、所感。
カゼインプロテインと、もろもろ配合されているだけあって、重い。。
味も甘ったるくて、溶けにくくて、ちょっと飲みずらい。
まあ、所謂プロテインっぽいプロテインなんだと思います。
こうやって飲むとさらりと飲める。
今の結論、
オーツミルク200ml+冷凍バナナ1/2本+本プロテイン付属スプーン2杯、これをブレンダーで攪拌。
これが冷凍バナナの冷たさが、本プロテインの独特の重さや甘ったるさを緩和し、一番飲みやすいです。
・スプーンでかき混ぜる→ダマが残りやすく、舌触りが悪くて飲みにくい。
・冷凍じゃないバナナ→重さと甘さが加わり、大分美味しいけど、ちょっとまだ飲みにくさは残る。
・牛乳よりオーツミルクのほうがあっさりしてるので、本プロテインには相性がいい。
といった具合で、一番上の結論に至りました。
この飲み方だと、お店で出てくる黒ゴマバナナシェイクの感覚で楽しめます!
(見た目は灰色のシェイクですw)

最後まで読んでいただき、お時間ありがとうございました!
また健康にまつわる気づき、良い方法があればお知らせします。
コメント・フォロー・スキ頂けると嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
