ケララでパンチャカルマ/Day20(最終日)
1/6
本日は最終日!
やっと、解放される!その喜びで
なんだかいつもより気分が良いです☺️
出された朝食をみて、蓋を閉じます😅
またこれか…😇
全然食欲がないのでチャイのみ頂きました。
チャイも大好きだったのですが、後半くらいから受け付けられなくなりずっと飲んでいませんでした。
今日は大丈夫でした。
最後のバスティ/浣腸(小)
便秘が続きます。
最後のトリートメントは
Navara kizhi/ナヴァラキリ
全身に塗りたくっていきます。
ギーのせいで牛乳系の匂いがダメで
このマッサージ、あまりリラックス出来ませんでした😅
ヌルヌルベッドの上で面白いくらい滑ります。
お肌がもちもちになりました🙌🏻
出てきた昼食を見て唖然。
またこれ?お腹は空いている。
でも、もうこれは食べられない!
我慢の限界でした。
インドにいいサービスは求めてないけど
イライラと空腹と、今までの小さな積み重ねと
吐き気でうわぁぁぁぁ!と
大爆発😅
受付にクレームを入れます。
フルーツを持ってきて貰いました。
パンチャカルマ中に、イライラしたりするのは厳禁
また吐きそうになり、横になります。
すぐに身体がとても正直な反応を返してくれます。
外から聞こえる子供達の叫び声がうるさくて
外で何かを燃やす匂いにまた苦しくなり…
日本にちゃんと、帰れるのだろうかと不安です。
夕食をキャンセルして(お金がもったいない)
デリバリーでシーザーサラダを注文🛵
半分しか食べられなかったけど、ちゃんと身体に何かを入れられた事に安心。
相変わらず匂いや、音に敏感で苦しくて
「本当にごめんね、もうすぐ帰れるからね。
頑張ってくれてありがとう。いつも無理させてごめんね。もう少しだからね」
と身体を撫でながら涙が止まりませんでした。
好きな事の為に、好きでは無い仕事で我慢して働く。
これが私の日本生活の現状です。
会社に所属してしまえば、長期休暇が取れません。
その為、リゾートバイトや単発の派遣などで
生計を立てています。
身体に無理を掛けることも多々あります。
やりたい事が多くて、まだできる!まだ足りない!
といつもキャパオーバーです。
他の人は出来るのに自分は出来ないの?と
悔しい事も多々。
人それぞれ違うので、身体のパワーも人それぞれなのに…人と比較して
身体に無理をさせて…
日本に帰ってから
私(雇用主)は、従業員(身体)を労りまくりたいと
考えてます。
やりたい事とやれる事のバランスもう少し取っていきたい。
本当にいつもありがとう。
自分の身体が本当に愛おしく感じました。
そして今回のインド旅で、もっと自分に自信がつきました。もう何も怖くない!
同じような体験を2024年の2月に
200時間のヨガ講師養成講座で体験しました。
トリートメントは本日で終了!
しかしまだ、帰国までに一悶着あります😅