マガジンのカバー画像

今日の黒ポン

9
その日1日から感じたことや誰かの言葉を名言にして残していく、”黒ポンハンター"
運営しているクリエイター

記事一覧

未来の学校を考える

7月 13日の黒ポン 先日、広島大学近くのoluolucafeで開かれた教育イベントに参加してきた。 その名も「未来の学校を考える-幼児教育から大学教育までの実践者 を交えて-」  「このままの学校教育ではまずい」と危機感はあってもタテでのつながりはなかなかできないということで、認定こども園の園長、小学校教師、高校魅力化推進コーディネーター、大学教員の4人がスピーカーとして登壇。 各10分という短い中でぶつけられた教育への想いの中から一番いいと思った言葉を選んで黒ポンとし

できる人は………

(昨日はバイトが忙しくて時間がなく、お休みしてしまいました。すみません。) 7月12日の黒ポン 今日は「やる」をテーマに書いていきます。 これは合氣道の先生がよく仰っていた言葉です。 「有言実行」ではなく、「言行一致」。 それぞれの意味を辞書で引くと、 【言行一致]  口で言うことと行動とに矛盾がないこと。 主張しているとおりに行動すること。 【有言実行】 言ったことは必ず実行すること。 宣言したからには、必ず成し遂げること。 「有言実行」 でも宣言して必ず成し

アイデアを出すために。

7月10日の黒ポン フランスの作家、ジュール ・ヴェルヌの有名な言葉。 彼の小説『月世界旅行』は大きな大砲の弾に人間を乗せて飛ばすという空想小説らしい。(読んだことがないのでこれから読みます) この小説はアポロ計画にも影響を与えたと言われており、影響を受けたアポロ計画は実現している。 ヴェルヌの言葉をもとに鹿島建設がこのCMを作った。https://www.kajima.co.jp/gallery/cm_library/index-j.html#anc_tv テレビ

エンターテイナーとして生きる

7月9日の黒ポン 今日は私の座右の銘、そして私の名前に込められた意味に触れて書く。 (早くこの内容を書きたいとうずうずしていたw) これが私の座右の銘だ。 小学校のとき、憧れていた担任の先生の言葉である。 その先生は「やるときはやる。遊ぶ時は思いっきり遊ぶ。」とけじめ・メリハリをつけることを大事にしていて授業中も休み時間に話すときもとても楽しい人だった。授業でしょっちゅう雑談として学生時代に馬鹿をやった話をしては、卒業した高校を「めちゃくちゃいいところ」と推していた。

心の動きを信じて。

7月7日の黒ポン 遅れましたがちゃんと投稿します。 先日、知人が主催の「写真哲学カフェ~写真の話をしようの会~」に参加してきた。参加者はほぼ広島大学の在学生か卒業生で、大人の方も少し。 趣味で写真を撮っている人、仕事として撮っている人、カメラについて詳しくないのでもっと知りたい人など層は様々。 その会の中で主催者から投げられた質問が印象的であった。 撮りたい写真の良さをわかってくれる人が見つからないというものだった。 趣味は好きだからこそ、お金にならなくても、む

"デザイン"を取り入れてみる

7月8日の黒ポン 今日は『デザインのデザイン』(原 研哉著,岩波書店)という本からの言葉を紹介したい。 "デザイン"と聞くと、イラストを描いたり配置を考えたりと「プロと呼ばれる人がいて一般の人とは違う」と考える人もいるかもしれない。だが、私は誰でもデザインを行うことができると思っている。 デザインとは意図すること。 何か課題があり、それを解決しようとすること。 平たく言えば、生活において意識的になることではないかと思う。 ものごとについて、空間について、制度について、

自分に合ったスタイルを見つけて

7月6日の黒ポン ガツガツした雰囲気と思われそうなので3日目は緩めて。 新海誠監督の映画『言の葉の庭』から。国語教師である雪野先生の言葉。 雪野先生は生徒からのいじめが原因で出勤できなくなり、ストレスで味覚障害になってしまいます。 どうせ人間なんてみんなどっかちょっとずつおかしいんだから この言葉はぐっときました。 つい人と比べて劣っている部分、人と違ってコンプレックスな部分を気にしてしまいがちですが、人間どこか欠陥はある。 自分よりも素敵に見えるあの人もどこか気

まず"外に出す"

2日目。今日は私の考え方から。 やらなきゃ始まらない!行動あるのみ。 「思い立ったが吉日」 とにかくやってみる。 行動することはカタチにすること。 どれだけ考えていてもやってみて初めて気づくことがある。 Try and errorの繰り返し。 失敗も含めて学びであり、必ず糧となる。 やったからこそ、その先に行けたり別の道を探したりできる 。 ちなみにNIKEの企業スローガンでもあるらしいですね。 わたしはこの動画が出てきます(笑) https://youtu.be/IZm

【今日の黒ポン】はじめます。

マガジン名やこのタイトルを読んで「なんだ!?」と思っていただいた方、ようこそ【今日の黒ポン】へ。まず"黒ポンとは何か"について紹介します。 先週あたりからFacebookでつながった角 勝(すみ まさる)さんという方について調べていたのですが、その中でFilamentという会社にたどり着きまして、この対談記事を見つけました。 「黒ポン」 というのは NHK『プロフェッショナル仕事の流儀』に出てくる「黒背景・白抜き文字」のこと。 仲山: 〜アウトプットする前提で話を聞