松山晴香

【魅力発掘家】"Tell Your Story." まだ見ぬ「わくわく」「新しい可能性」 を生む媒介者。人と人、モノや場所を繋げたい。さらなる面白いものが見たい。あるものを活かしてそこから魅力を引き出す発掘家です。(アイコンphoto by かつお)

松山晴香

【魅力発掘家】"Tell Your Story." まだ見ぬ「わくわく」「新しい可能性」 を生む媒介者。人と人、モノや場所を繋げたい。さらなる面白いものが見たい。あるものを活かしてそこから魅力を引き出す発掘家です。(アイコンphoto by かつお)

マガジン

  • 【イトバナシ インタビュー】インド刺繍製品の魅力に触れる

    日本にインドの刺繍ブランドがあるのを知っていますか? その名はitobanashi。 itobanashiの服やストールには、 インドの伝統的な刺繍がたっぷりと施されています。 その魅力を知ってほしいという想いから、 itobanashiのお話を3回に分けてお届けします。

  • イベント後記

  • 今日の黒ポン

    その日1日から感じたことや誰かの言葉を名言にして残していく、”黒ポンハンター"

  • お知らせ

    【魅力発掘家】としての活動内容が増えた時や、設定の変更をした時こちらでおしらせします。アーカイブスとして設置しました。

最近の記事

  • 固定された記事

【魅力発掘家】名乗ります!

「なんでも名乗ったもん勝ち!」ということで名刺つくっちゃいました!笑 オリジナルデザインです。(名刺作りたかった) 【魅力発掘家 松山晴香】ワクワクするものも、場所も、サービスもすべては人と人の出会いから。そして会話から。誰しも他の人にはない長所や魅力が詰まっている、だけど周りに知られず発掘されてない場合が沢山あるんじゃないか。お互いの得意なものを掛け合わせたらもっと素敵なものが生まれるんじゃないか。 私のワクワク好き、コミュニケーション好きを活かしてそれぞれの魅力を引き

    • "体験"する空間、「EXP」

      東広島・西条下見にプレオープンしている空間、「EXP」にお邪魔してきました! 黒基調の落ち着いて大人っぽいデザイン、モニターに自動で降りてくる大きなスクリーン。 音響や照明、アロマの香りにまでこだわり、そこでの"体験"を重視した空間デザインをされているとのことでした。 コワーキングに使ってもよし、コミュニケーションに使ってもよし、巨大スクリーンでの映画鑑賞やゲーム大会もよし、カーテンの奥には壁一面の鏡もありフィットネス利用もできるとのことで、利用者それぞれにアイデアを出し

      • 【第3回 第4編】イトバナシのこれから、伊達さんの夢

        【第3回 第3編】「イトバナシ」にこめられた想い では、「イトバナシ」という名前にこめられた想いについてお届けしました。 最後となる第4編では、ファッションブランドを立ち上げ、起業してみて感じたことと伊達さんの夢についてお届けします。 —株式会社イトバナシを起業してみて、実際に商品を作って販売してみてどうでしたか。感想をお聞きしたいです。 まだ私たちも発展途上、経過途中なのでどこが正解かわからないのですが…始める前は企業やブランドを作ることに対してもうちょっときらびやかな

        • itobanashiインタビュー&編集後記

          このnoteを開いてくださりありがとうございます!いやぁ〜〜〜〜〜終わりました。無事。 書き切って公開までこぎつけました。 あ、どうも【魅力発掘家】松山晴香です。 3回分の連載、計7つの記事にわたるitobanashiのインタビュー、読んでいただけたでしょうか。「読んでない」「まだ途中…」 という方はぜひぜひ最後まで読んでください。私の思いをありったけこめて作り上げたインタビュー記事、少しでも多くの人の目に留まって読んでほしいと願っています。 まず、インタビュー記事を作

          ¥500
        • 固定された記事

        【魅力発掘家】名乗ります!

        マガジン

        • 【イトバナシ インタビュー】インド刺繍製品の魅力に触れる
          10本
        • イベント後記
          1本
        • 今日の黒ポン
          9本
        • お知らせ
          3本

        記事

          itobanashiインタビュー 写真展

          インタビュー本編はお楽しみいただけたでしょうか。 ここでは、インタビュー本編となるnote記事を素敵に飾っていただいた廣瀬佑太くんの写真を展示したいと思います。 廣瀬くんは私と同じ広島大学の学生で、大のカメラ好き。 大学広報のお仕事にも携わっているカメラマンです。 (撮影:松山晴香) 対象が人でも物でも場所でも、彼の撮る写真には明るさが宿るなと感じています。彼の写真のおかげで記事の良さがグッとあがりました。感謝です。 ここからインタビュー記事の中に差し込んだ写真に加

          itobanashiインタビュー 写真展

          【第3回 第3編】「イトバナシ」にこめられた想い

          【第3回 第2編】インドとの出会いでは、インドとのつながりがなぜできたのかについてお届けしました。 第3編では、「イトバナシ」という名前の由来、そこにこめられた想いについて。これから新しいことを始めたい人へのメッセージも合わせてお届けします。 —itobanashiというブランドのコンセプトについて伺いたいと思います。 ホームページを見ていて「暮らしの中に心躍る刺繍を。」や「”つくる人”をより身近に感じる」といった言葉が素敵だと感じたのですが、どのような過程を経てこのコンセ

          【第3回 第3編】「イトバナシ」にこめられた想い

          【第3回 第2編】インドとの出会い

          【第3回 第1編】イトバナシができるまで では 伊達さんの留学からビジネスコンテスト優勝、起業までのお話をお届けしました。 第2編では、ビジネスコンテスト優勝後のお話、それから「なぜインドに行くようになったのか」について学部生の頃、高校生の頃と遡りながら追っていきます。 ービジネスコンテスト優勝で賞金をいただいたとのことでしたが、そのおかげでイトバナシができたのでしょうか。 賞金として50万円をいただいたんですが、その金額では在庫を作れないので最初にサンプルを1着ずつ10

          【第3回 第2編】インドとの出会い

          【第3回 第1編】イトバナシができるまで

          【あらすじ】 日本にインドの刺繍ブランドがあるのを知っていますか? その名はitobanashi。 itobanashiの服やストールには、 インドの伝統的な刺繍がたっぷりと施されています。 その魅力を知ってほしいという想いから、 itobanashiのお話を3回に分けてお届けします。 最終回となる第3回はイトバナシと伊達さんについて。 いちばん大切な部分でたくさんのお話があるため、読みやすく楽しめるように4部構成とさせていただきました。 第1編は

          【第3回 第1編】イトバナシができるまで

          【第2回 後編】 あるものをより良く活かして

          【第2回 前編】新しい形、予約型ショップでは広島と奈良にあるイトバナシの予約型ショップについてご紹介しました。どちらも古民家を活用しており、落ち着いた空間となっています。 後編では、それぞれのショップ空間がどのようにしてできあがったのか、作業工程のドキュメンタリーをお送りします。 ー五條ショップとこのほたる荘2階の志和アトリエ、両方のお店空間ができるまでについてお聞かせください。 まず奈良の五條のお店ですが、イトバナシのスペースとしてすでに借りていたんですね。1年前に事務

          【第2回 後編】 あるものをより良く活かして

          【第2回 前編】新しい形、予約型ショップ

          【あらすじ】 日本にインドの刺繍ブランドがあるのを知っていますか? その名はitobanashi。 itobanashiの服やストールには、 インドの伝統的な刺繍がたっぷりと施されています。 その魅力を知ってほしいという想いから、 itobanashiのお話を3回に分けてお届けします。 第2回は、奈良県五條市と広島県東広島市志和町にあるお店について。 どちらも改修した古民家の一室を利用し、 「予約型ショップ」という少し変わった営業形態をとっています。

          【第2回 前編】新しい形、予約型ショップ

          【第1回】出会いが生まれるポップアップショップ

          【はじまり】 日本にインドの刺繍ブランドがあるのを知っていますか? その名はitobanashi。 itobanashiの服やストールには、 インドの伝統的な刺繍がたっぷりと施されています。 その魅力を知ってほしいという想いから、 itobanashiのお話を3回に分けてお届けします。 第1回は、製品との出会いのひとつとなるポップアップショップについて。 現在、広島T-SITEで「手仕事のぬくもり〜イトバナシの冬じたく〜」が 開催中です。

          【第1回】出会いが生まれるポップアップショップ

          +2

          名刺デザインを改良しました!

          名刺デザインを改良しました!

          +2

          アイデアは無限大∞

          今日はバイトもなくお休み。 手芸の材料を整理していると過去につくってボツにしたフェルトのお花がでてきた! 「ワイヤレスマウスをしまう巾着を作ろう!」と思いたち、かわいいうさぎに合わせて保育園バッグをイメージした生地にミツバチとお花のボタンを縫い付けたのでした。 ミツバチのぶんぶん飛んでる感じとお花の茎もステッチ入れて。 フェルトのお花はつくったものの、巾着が小さくてバランス取れなくてボツ。 ちなみに、このマウスのうさぎも元々はくりくりの目ときゅるんとした口したがあった

          アイデアは無限大∞

          刺繍入りマスクで心躍る時間を。

          新型コロナウイルスの拡大が止まらない夏本番。 うだるような暑さのなかマスクでの生活はつらいものがありますが、 先週こんな素敵なマスクを見つけました。 暮らしをポジティブに変える生活雑貨ブランド「Poh(ポウ)」の刺繍入りマスク。 カラーバリエーションが豊富でインドのチカン刺繍が施されています。 チカン刺繍は主にラクノウ地方で紡がれています。 この地方ではムガル帝国時代の宮殿が今でも数多く残り、王宮文化と共にこの優美な刺繍が発展したと言われています。 刺繍糸を一色のみ使うこ

          刺繍入りマスクで心躍る時間を。

          広大生ブロガー交流会

          11月8日(金)oluolucafeにて、てばさきさん主催の広大生ブロガー交流会に参加してきました。 参加から1週間が経ってしまったのですが、参加者のみなさんがイベントを振り返って記事を書いているのに触発され、私も振り返りを残したいと思います。 この会、参加者はなんと20人。そのほとんどはもちろん広大生。 塾を作りたい人や、コーチングを勉強して実践している人、大人向けの絵本を自費出版している人、AO入試で入学してから紆余曲折のあった自分の体験をブログを通して伝えたいという

          広大生ブロガー交流会

          未来の学校を考える

          7月 13日の黒ポン 先日、広島大学近くのoluolucafeで開かれた教育イベントに参加してきた。 その名も「未来の学校を考える-幼児教育から大学教育までの実践者 を交えて-」  「このままの学校教育ではまずい」と危機感はあってもタテでのつながりはなかなかできないということで、認定こども園の園長、小学校教師、高校魅力化推進コーディネーター、大学教員の4人がスピーカーとして登壇。 各10分という短い中でぶつけられた教育への想いの中から一番いいと思った言葉を選んで黒ポンとし

          未来の学校を考える