マガジンのカバー画像

仕事で怒られるのがツラすぎ…余裕になれる改善案

20
仕事で怒られる・注意されることにビビりすぎていた私が楽しく働けるようになってきた方法を書いてます。
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

なぜか気持ちが荒れているときに見直したい基本的なこと3つ

なぜか気持ちが荒れているときに見直したい基本的なこと3つ

気持ち荒れてしょうがないとき。
イヤだと思うことを考え続けてしまうとき。
自分のことを「なんてダメなんだ…」と思いすぎてしまうとき。

ふと、以前本屋で見かけた本のタイトルを微かに思い出しました。

確か「うつ 糖質 治る」みたいな感じの本。

そういえば、ここのところ。
もらった焼き菓子とかケーキとか、甘いものをしょっちゅう取ってたなぁ…なんて思い出して。

じゃあ、自分の心身のために甘味

もっとみる
【質問1】幸せになるために他の人に許可を得ないといけない気がするんです。

【質問1】幸せになるために他の人に許可を得ないといけない気がするんです。

【質問】幸せになるために他の人に許可を得ないといけない気がするんです。

こういうのを「しあわせビビり」
というそうです。

や…やーい、ビビり〜!

(若干声を震わせながら。)

【募集!】
何かフッと浮かんできた質問があったら送ってください。
マンガでお返事をします。

‪▼フッと浮かんだ質問のプライベートなチャット相談室もあります。‬
https://note.com/atsukamaku

もっとみる
【質問2】自分はヒドイ目にあう。だけどどんなことがあっても乗り越えられるようになるには?

【質問2】自分はヒドイ目にあう。だけどどんなことがあっても乗り越えられるようになるには?

質問届きました…!うれしい!ありがとうございます。
【質問】
恐怖に基づいて形成された価値観「自分は出来ない」「自分はヒドイ目に合う」を新しい価値観「自分は出来る」「自分はヒドイ目に合わないし、どんな事が起こっても乗り越えられる」に上書きする方法は、ありますでしょうか?

あつかまくん…今回はなんだか熱血系のおじいちゃんみたいになりました。
精一杯、答えたかったようです。

あと「新しい価値観に替

もっとみる
ずぼらお着替え

ずぼらお着替え



趣味でこういうのも描くんだけど…ヤバイ…渾身の出来…みんな見て…!
テーマは「家出る前に支度するの超めんどいから空飛んで自動で着替えもさせてほしいby夫」です。
ずぼらの極みぃ!

仕事を楽しそうに、面白そうにしている人が好きです。

仕事を楽しそうに、面白そうにしている人が好きです。

仕事を楽しそうに、面白そうにしている人が好きです。

私の身近に、そんな人がいます。
夫です。

夫とは、10年以上前に職場で出会いました。
仕事のことをたくさん教えてもらっていたのですが、コミュニケーションを取る中で。
「この人は、仕事のことを面白そうに喋るし楽しそうにやるなぁ」
とその部分に惹かれていったことを覚えています。

▼自分が「これだ!」と感じることをやる。
▼ワクワクすることをやる

もっとみる