![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111231396/rectangle_large_type_2_3d00432824c02f6fbb5c9683c931a585.jpg?width=1200)
795 睡眠の質が悪いのはきっと身体の疲れが足りず、頭を疲れさせているから
こんにちは、あーちんです🌸
わたしは医療福祉業界からwebライターの副業や職業訓練を経て編集者のキャリアを描いています✊
睡眠の質だだ下がり
眠いけど寝れないし、朝はぼーっとしていて眠い🥱🥱
前はもっと質高かったはずなのにな、、
…ということで原因探ります🥺✊✨
電子機器の大集結
今、寝室にiphone,ipadを持ち込んでます。
(充電器がそこにあるから)
あとは警報レベルで音のでかい目覚まし⏰
気づけばスマホを触ったり、通知音が気になってしまったり🤦♀️
ひとまず充電器を作業部屋に避難させました🔌
激しく運動してない
レディースデーにつき、ランニング自粛してます🏃♀️💨
そのためか、「頭は疲れてるけど身体は疲れてない」=「寝れない」に。(仮説)
昨日、散歩して公園で筋トレ🏋️したんですがそれじゃだめみたい🤦♀️
身体を激しく(?)動かして必死こいての運動が必要そうです。今日こそは走る🥹
今日のあーちん菜園
7/20 33日目👩🌾(右ルッコラ、左トマト)
— あーちん@医療福祉から編集者 (@atin_med) July 19, 2023
あまり見ない間にすくすくと(トマト)。#あーちん菜園 pic.twitter.com/DDoUPBdZm0