
714 【Webデザイン】実店舗のWebサイト制作に入っております!(職業訓練日記no.15)
こんにちは、あーちんです🌸
今日は天気がよくて父とおでかけしておりました☀️
天気がいいと気分もあがりますね🎵
本日は職業訓練の振り返りを。
というのも2022年の12月からWebデザイン&動画編集の職業訓練に通っています。
毎週振り返りをしているので今日も例にならって(?)振り返りしていきます☺️
☟過去の振り返りはこちらから
職業訓練まとめ

実店舗のWebサイト制作に入ってます!
・チーム役割決め
・クライアントさんへのヒアリング(全員)
・サイトのフレーム、構成の作成
・ターゲットやキーワード選定
・サイトのデザイン案2つ作成
・サイトに入れるテキスト作成
・お問い合わせフォーム作成
6人1組のチームで実店舗のサイト制作にとりかかっています。
チームの役割としては、
・リーダー
・サブリーダー
・コーディング
・デザイン
・動画編集
・プレゼン
って感じで役割をふっていますが、ベースは全員でやりましょうって感じです。”やりたいことをやる”スタイルをうちのチームではやってます☺️
リーダーがコーダーとして働いていた経験があったり、カメラマンがいたり、ライターがいたり(わたし)デザインが得意な人がいたり。
わたしのいるチームは自然と役割分担ができていて。
本当に仕事してるんじゃないかってくらいの温度感ですすんでます☺️
来週はデザインを確定させたり、企画書を作ったりとしていくので協力できるようがんばります💪
就活状況
7社受けて1社からご縁をいただきました^^🙌
EC業界のWeb &紙媒体の編集職です☺️
ご縁をいただいた企業さんは志望度が高いものの、レベル的に力不足すぎるかも…と感じていたので採用していただけて嬉しい限りです。
何もかもが未経験な世界ですが、1つ1つ立ちはだかる壁を乗り越えていきたいなと思っています!
デザイン&動画編集関係ないじゃん!
…と言われたらそれまでなんですが、使う機会はないとは限らないと思っていて。
いずれ使う機会がくると信じております⭐️
それに”チームで動くのが好き”、”やっぱり書くのが好き”は職業訓練校に行ったからこそ気づけたのでこの決断は大正解でした。
今週はひと段落したり、新たに始まったりと変化の激しい1週間でした。
心がまったく追いついていませんでしたが、人を頼りながらなんとかのりきりました😂
来週はもう少し落ち着くはずなので、ゆるゆるとまいります!
ここまで読んでいただきありがとうございました❤️