![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94304574/rectangle_large_type_2_a3136651557ae57fe3c4901fd25d2f2a.jpg?width=1200)
2022年にやったこと〜オートミールダイエット
子どもの頃にみたアニメや絵本の中に出てきた美味しそうな食べ物が、大人になっても忘れられないことがあります。
私の場合は、「アルプスの少女ハイジ」のチーズパンと、絵本やドラマに出てきた「オートミール」でした。
オートミール。
子どもの頃はその名前を知りませんでしたが、なにやらトロッとしてとても美味しそうに見えたものです。
海外のドラマだったか映画だったか、朝食に出されたその食べ物を見た子どもが「えーっまたこれ?」と嫌そうな顔をしていたのを覚えています。
あんなに美味しそうに見えるのに、まずいのかな?一度食べてみたいな。
ジェーン少女はそう思っていました。
それから◯◯年。
最近、オートミールが人気のようです。
食物繊維たっぷり、栄養素たっぷり、そして糖質少なめ。体重やコレステロールを気にする年代にとって救世主のような食べ物です。
コレステロール値が気になる私もこのオートミールに目をつけました。
今年の春、スーパーで見かけたオートミールを買い込んだのです。
子どもの頃憧れた食べ物でダイエットができるなんて、一石二鳥ではありませんか。
私は成功を確信しました。
しかし。
オートミールは文字通り甘くなかった。
つまり、美味しくなかったのです。
どうしても続けられませんでした。
もちろん私も努力しました(少しは)。
ネットで検索し、ミルク粥にしたりフルーツを乗せたり和風おじやにしたり。
一晩ミルクやヨーグルトに漬けるオーバーナイトオーツも試しました。
でもだめでした。
ドラマの中で嫌そうな顔をしていた子どもの気持ちが、そのとき初めてわかったのです。うんうん、これは食べたくないよね。
しかし、神は私を見捨てませんでした。
画期的な商品が発売されていたのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94302818/picture_pc_1cba811c321156f7063b0efb8e20631b.jpg?width=1200)
その名も「BAKEDオーツ」。
焼いたオートミールだそうです。
これならいけるかもしれない。
私の野生のカンは当たりました。
おいしーーーーい!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94303318/picture_pc_8fa604780acf53f6c316faee16d13e6d.jpg?width=1200)
本当に香ばしくて美味しいのです。
グラノーラほど甘くないのもよし。
ミルクをかけてもいいのですが、私はこのままポリポリ食べるのが一番好きです。
つまり、超お手軽。袋を開けて1秒で美味しい。私のような無精者にピッタリ。
さすがカルビーさんです。ありがとうございます。
「ナッツ&シード」と「フルーツ」の2種類がありますが、私は2つを混ぜて食べるのが気に入っています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94303520/picture_pc_6a48f99f2837a2af2ac203b92196930e.jpg?width=1200)
これを朝食やおやつに食べ初めて約1ヶ月。コレステロール値はわかりませんが、体重は少し落ちました(嬉)。
美味しく食べて体にいいなんて、素敵ですね。興味のある方は騙されたと思ってぜひお試しください。
……
本当に騙されたと思われたらすみません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94304237/picture_pc_f4f1c1aaa366c0e8c11330d36f566137.png?width=1200)