マガジンのカバー画像

おんがくかんれん

31
よく聴いて、染み付いてしまってる音楽を。ヘッダーはその最たるミュージシャンのライヴ会場でぱしゃりと。 とはいえ、ジャンルなどの偏りはそこまで無いようにしたいのですが果たして…
運営しているクリエイター

記事一覧

β-400 ぼへみあん・らぷそでぃ

まだ上京していたころのおはなし。

でも、その生活にも終止符を打つときがきていた。

一身上の都合によるものだったけれど。

上京してからの生活は刺激も発見もいろいろあったし、受難もあって、現実も知ってというのはあったけれど、なにより一定期間を終えたら、住みたい場所に引っ越して、そこでひっそりと暮らそうという想いが密かにあった。

いまでこそ、ひっそりと暮らしてはいる、実社会において。

これから

もっとみる

β-398 どくはく

楽曲を軸にさまざま書いていくシリーズ、第17回は坂本真綾さんの「独白」です。

劇場版Fate/Grand Order-神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateramの主題歌として昨年(2020年)リリースされた楽曲であります。

作詞は真綾さん、作曲はandropの内澤崇仁さんで、真綾さんとは「レプリカ」以来のタッグです。

「レプリカ」自体はFGOとはさほど関係なかっ

もっとみる

β-387 ききあきるまえに

好みの旋律をずっとヘビロテしていると、きっと近未来で聴き飽きてしまう時がくる。

一度聴き飽きてしまうと、掘り起こすのには時間がかかってしまう部分がある。

聴き飽きないようにするためには、どうすればいいか。

方法としては、こんな感じかな。

・どんなに聴きたくても2日に1回、1再生を心掛ける。

・旋律や歌詞を覚えきった楽曲は、敬遠する。

・2週以上空いて、「あっ、このときにこんなの聴きたい

もっとみる

β-321 たびじ

楽曲を軸にさまざま書いていくシリーズ、第16回は藤井風さんの「旅路」です。

専門性の高い内容なんてのは、書けやしませんので、直感で感じたものを基にいろいろ書いていこうかなと思います。

さて、私にとってよく聴いている藤井風さんの楽曲が他にもございまして、といってもメジャーでとってもベタなものが多いですが、この「旅路」もその一曲となりそうな気がしてなりません。

冒頭から私が楽曲紹介しても陳腐なも

もっとみる

β-300 ぷらすてぃっく•らぶ

2月の終わり、そしてnote300回記念でお送りするのは楽曲を軸にさまざま書いていくシリーズの第15回をお届けします。

今回着目する楽曲は、竹内まりやさんの「プラスティック・ラブ」でございます、1984年の楽曲でありながら、時代を超えて色褪せず、むしろまだまだ勢いが凄まじいことになってしまっている一曲であります。

市井の認識からしてみると、やっぱり歌詞の内容よりもその旋律の内容なんでしょうけれ

もっとみる

β-279 ふぇにっくす

楽曲を軸にさまざま書いていくシリーズ、第14回は山下達郎さんの「フェニックス」です。

2003年から2年間放送されたNHKの番組、「地球だい好き 環境新時代」のテーマソングで、同年に「2000トンの雨」をシングル・ヴァージョンでリリースしたときの2曲目、すなわち両A面シングルで発売され、アルバムとしては「SONORITE」に収録されております。

2000年代初頭の達郎さんは、思ったよりも苦闘し

もっとみる

β-278 しつれいしました

ちょっと楽しみなことはあるけれど、4月の初旬に手配かなと考えるあした・の・β<ベータ>です。

実はというと、なにかするんじゃないかなという期待もあって、でも自らのペースは崩さずにと心の底から応援してるひとがいらっしゃいまして。

音楽関連の方なんですけどね、あんまり世間一般には知られてはいないような(だけど、その界隈の方にとっては有名なほうだとは)

でも、ラジオや有線やYouTubeやSpot

もっとみる

β-273 よくきくふじいかぜ

私自身も楽曲を軸にさまざま考えていくシリーズを展開しているけれど、そのなかに藤井風さんの楽曲も入れようかなと検討していて、でも風さんは楽曲の考察をしている方々が多数いらっしゃるし、たぶんこれから私が同様に楽曲紹介を書こうとしても、その方々よりは陳腐になってしまうだろうし、取り上げたい好きな楽曲もそれなりにあるので、今回はシリーズの番外編としては、あっさりと何曲か砂場でスコップ一杯分くらいの内容で感

もっとみる

β-271 いえない

楽曲を軸にさまざま書いていくシリーズ、第13回はiriさんの「言えない」です。

初めて聴いたとき、こうしたご時世もあって、恋愛関係もそうだけど、その他の部分でも、関係がこじれて破断するのではないか、炎上して取り返しのつかないことになるのではないか、というような"言いたくてもなかなか言えない"情勢にあるのではないかという懸念というべきかなんというべきか・・・というものを詰め込んだのかなと想像してし

もっとみる

β-240 いぶのたわごと

イブなんですってね。

知らんけど。

過去一番、そんな感じのしないクリスマス。

あんまり重きを置いてないんだよね。

盆と正月、大型連休の時しか世間に順応していない。

ほんとなら、輪に入っていきたいところだけれどね。

でも、全身闇に包まれた私にとっては、ときめかせるシーズンに表に立ってしまうと、どこかのだれかの楽しさもワクワクを奪い兼ねないのでね、あんまり対応しないのが最善策。

もちろん

もっとみる

β-234 かいかいきたん

楽曲を軸にさまざま書いていくシリーズ、第12回はEveさんの「廻廻奇譚」です。

現在、金曜深夜のMBS/TBS系列のスーパーアニメイズムにて深夜1:25から放映されている「呪術廻戦」のOPテーマです。

「呪術廻戦」は週刊少年ジャンプで連載されている芥見下々先生の"呪い"を軸としたバトル漫画で、個人的には「アニメ化したら、作画次第だけど跳ねるかもしれない」という作品でありまして。

そうは言えど

もっとみる

β-230 おれんじ

楽曲を軸にさまざま書いていくシリーズ、第11回は赤い公園の「オレンジ」です。

立川を拠点に活動を続けているバンドで、以前からその存在は知っていたけれど、不覚にもまともに聴きだしたのは最近だという・・・。

なんだかすみません、でも私は良さそうな楽曲を中心に聴き漁っている身なので、有名無名問わずビビっときたら、しばらくヘビロテします、どんなミュージシャンでもね。

ただ遭遇したのがようやく最近にな

もっとみる

β-229 ぼやーじゅ

楽曲を軸にさまざま書いていくシリーズ、第10回は大貫妙子さんの「Voyage」です。

大貫さんは作詞、作曲は千住明さんです。

「One Fine Day」というアルバムに収録されています。

ちなみにLong Version.もありますが、それは「palette」というアルバムに収録されています、個人的にはLong Version.がとっても好きです。

Long Version.は、オーケス

もっとみる

β-137 あかのどうめい

楽曲を軸にさまざま書いていくシリーズ、第9回は東京事変の「赤の同盟」です。

8月に最もよく聴いた楽曲でした。

歌詞も曲調も1回ですべてを把握するにはたいへんに難しく、仮に聴き込んでたとしても、相応しい解を見つけることができない。

そんな1曲です。

だからこそ、繰り返して聴取してしまう、その行為自体が術中に嵌らせているのは承知の上で。

まず初めに、「何が起きても結構、どんな騒ぎでもてんで乗

もっとみる