
- 運営しているクリエイター
2024年1月の記事一覧
【マンガ】しなのんちのいくる3。
発売日に買いたかったが、なんだか買いそびれていた一冊。
noteで知った仲曽良ハミさんの、「しなのんちのいくる」3巻。
「しなのんちのいくる」って、ぜんぶ平仮名だから呪文みたい。
姉しなの。弟いくる。
主人公は弟の、いくる。
友だちと遊んだり、姉に小突かれたり(?)、近所のおねえさんとひと夏の青春を過ごしたり(???)。
この漫画、最初の頃はいくるのガキンチョっぷりを楽しむ短編マンガだと思っ
【絵本】おかあさん観察図鑑(2月発売予定)
面白そうな絵本を見つけた。
まだ発売前(2月予定)だから、実物を確認できない。
2021年に韓国で刊行された「おかあさん観察図鑑」。
興味のある方は(ない方も!笑)▼のリンクをどうぞ。
絵本の中身が少し見られるので。
すごく面白い絵本だと思うんだよね。
赤ちゃん視点のママ観察図鑑って。
そうなのよ!
からだの動きも耳も、子どもが生まれたタイミングで、ぐぐっと発達したのよ。
それまでの何倍もね
【あつ森】私が好きな、とたけけミュージック7曲。
ゲーム・あつ森では、とたけけさんという(裸犬の)ミュージシャンがいて、いろんな曲を聴かせてくれる。
ライブを聴くとレコードを手に入れることも出来て、レコードは壁に飾ることも出来るし、音響機器から曲を選択して聴くことも出来る。
曲数は95曲もあるらしい。
私が一番気に入ってる曲は「K.K.BOSSA(けけボッサ)」。
とたけけオリジナルのボサノバだ。
浜辺に寝そべって聴いてヨシ。
森でソロキャ
【まとめて日記3】道長の次兄がただの破落戸に見えた週。
2024年になった。
辰年。
たつぞー。
立ち上がるぞー。
なんかよく分からんけど、やる気に満ちあふれてはいる。
花びら、ひらひら~な元旦の月曜日
例年よりゆっくりな元旦の朝。
のんびりおせちを食べたら、昼頃に外出。
氏神様に行って、さらにお寺に行って、もうひとつお寺に行って。
どれだけお参りすれば気が済むの、我が家は。
元旦なのに唯一開いてた門前の店で遅い昼ごはん。
帰り道には花びら餅を。
【みんフォト】干支やお正月、2024。
canvaで作るみんフォト画像シリーズ。
今年のトップバッターは干支やお正月ネタで。
この前、八百屋の前を通ったらみかんが一箱1000円で売られてた。
限定30箱だって。
欲しかったよ~。
五十肩が完治してたら買ったかな~。
…なんて、今年はどんなに元気でも買えない。
だって、ふるさと納税でもらったみかんが、前日に届いたばかりだから。
2024年のやりたいことリスト。
2024年。
年が明けたら、毎年恒例の「今年やりたいことリスト」。
基本路線は「子育てほぼほぼ終了という人生の新しいステージを、堪能」する。
家事今まで作ったことがないレシピにチャレンジする
寝具類の洗濯頻度を上げる
洋服のしまい方を工夫する
さらなる断捨離を推し進め、ブックカフェ風の我が家にする
note「まとめて日記」で日々の記録をつける
「canvaで作るみんフォト画像」シリーズを随時