Q.13 なぜ顧客様をつくらないといけないの?
アパレル販売員のリアルな悩み解決Q&A【13】
今まで多くの販売員から相談されたお悩みや私自身も悩んできたことへの解決策を書いていきます。毎日遅くまで働く販売員の皆さんもサクッと読める内容に凝縮しています!
[お悩み]
なぜ顧客さまを作らないといけないの?
[答え]
顧客様の存在は、「あなたの売上+あなたのモチベーション」の両方をあげてくれるから。
[補足]
顧客様をつくる理由は大きく2つあります。
1つ目は安定した売上のため
2つ目はあなたのモチベーションのため
それぞれ解説します。
①安定した売上のため
顧客様がいることで売上UP につながる理由は、
・客単価を上げやすい
・来店の頻度を上げられる
からです。
顧客様とは信頼関係ができているため、あなたの提案を受け入れてもらいやすいです。そのため、複数点や高単価商品の購入につながりやすく客単価が上がりやすくなります。また来店頻度もこちらからの呼び込みによって高めることができます。
パレートの法則とは、「2:8の法則」とも呼ばれる。
顧客全体の2割である優良顧客が売上の8割をあげているという法則
このような法則からもわかるように、顧客様がいることで長く・継続的に安定した売上をとることができます。
②自分のモチベーションのため
「あなたから買いたい」「あなたに会い行きたい」とあなたを選んでくださる顧客様の存在は、販売員として居続ける上でのモチベーションになります。
人間だれしも「他人から認められたい」という承認欲求を持っています。
あなたの存在を認め・あなたを選んでくださるお客様がいることで、承認欲求が満たされ・モチベーションUPにつながります。
販売の仕事を続ける上で顧客様の存在に助けられるときが必ずくるはずです。
顧客作りへの疑問や質問あればコメント欄にていただけると嬉しいです。
*次回のQ&A
「似た感じのものを持っています」と言われたらどうしたいい?
*前回のQ&A
「再来店につなげるにはどうしたらいい?」