![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133786492/rectangle_large_type_2_12b0231abeb09f31c937b6aa48d21a91.png?width=1200)
Photo by
hanashikiku0701
Q.12 再来店につなげるにはどうしたらいいですか?
アパレル販売員のリアルな悩み解決Q&A【12】
今まで多くの販売員から相談されたお悩みや私自身も悩んできたことへの解決策を書いていきます。毎日遅くまで働く販売員の皆さんもサクッと読める内容に凝縮しています!
[お悩み]
2回目・3回目の再来店につなげるにはどうしたらいいですか?
[答え]
「呼びこむ」のではなく、「思い出してもらうためのアフターケア」を何度もする
[補足]
再来店に繋がらない一番の理由は、忘れられてしまっているからです。
買い物をしたその場では「また来たい」と思ったとしても人間はすぐに忘れてしまう生き物です。再来店につなげるためには、思い出してもらうためのアフターケアを何度でもすることが大切です。
*思い出してもらうためのアフターケア例
・お買い上げいただいた商品の袋にメッセージを添える
・3日以内にお礼のお手紙・DMを送る
・ご購入商品の使い心地や不安点がないかのご連絡
・季節が変わってからの洋服の着回しのご連絡
・お客様の誕生日などの記念日にお祝いのご連絡
など。
ポイントは、呼び込みではなく、純粋にアフターケアに徹することです。呼び込みを目的にしたご連絡しかしないスタッフがほとんどなので、セールス感のないアフターケアのみのご連絡は逆に印象に残りやすくなります。
そして一度ではなく、何度も行うことでお客様があなたのことを思い出してくださり再来店につながります。
この内容は私も実践してとても効果を感じた顧客作りの1つです。
ぜひためしてみてください。
うまくいかない!などあればコメント欄にてご質問いただけると嬉しいです。
*次回のQ&A
なぜ顧客を作らないといけないの?
*前回のQ&A
仲良くなっても顧客ができないのはなぜ?
いいなと思ったら応援しよう!
![まり|ガツガツ売りたくない起業家さんのセールスコーチ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173577490/profile_81b60b78191a7020c7d8102ff6d4501e.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)