#日本語教師
母語話者だからこそ説明できないことがたくさんあるんです、というプロの言葉にホッとした
無料オンライン講座が受講できるgaccoで、「世界に日本語を広めよう!~”そうだったのか”の日本語教育学」を受講しました。*受講期間は終了しております。
何年か前に収録されたものですので、使用しているデータは最新ではありませんでしたが、国内及び海外における日本語教育の現状や課題について学ぶことができました。
学校で習う「国語」と、外国語としての「日本語」の違い。これは実際に外国の方に日本語を教え
Skypeで日本語を教えることになるなんて
ちょうど二年前、2018年1月から、Skypeで日本語を教えることになりました。
友人(今ではボス)からの依頼に軽い気持ちで応えたことが、こんなに私の人生を、広く、深く、世界を広げ、充実したものにしてくれるなんて。
そしてこの二年、人生で一番日本語を勉強した気がする。。。
生徒さんは日本語中級者から上級者がほとんどなので、私なんかより日本の鉄道や地理に詳しかったり、名所や歴史、ニコニコにも詳