おうち定食 120 ケロッコを食べよう
こんばんは。
読むこと、書くこと、食べることが大好きな
ひらさわあけみです。
新しいものと出会う。
それは、緊張感を伴いながらも、ワクワクする出来事です。
変化があまり感じられない日常でも、未知のものがさりげなく横たわっている。
いつものスーパーで買い物をしていました。
生鮮食品売り場がメインです。
見慣れたレイアウト。
期待を裏切らない、安定したラインナップ。
まさかそこで、新顔に出会うとは思っていませんでした。
【ケロッコ】
なぜ野菜コーナーに新種のカエルがいるのでしょう??
頭の中は、はてなマークでいっぱい。
実は、○○と○○が結婚してできたお野菜が、ケロッコなのです。
みどり色のカエルちゃんは、イメージキャラクターでした。
ケロッコの両親は誰なのか。
この名前は、それぞれから取ったものです。
ヒントは、両方とも緑野菜だということ。
とても栄養豊富。
答え
ケール&ブロッコリー
観察してみました。
ケールの葉っぱとブロッコリーが、くっついているのです。
くすんだ深い緑色は、まさにケール。
モコモコした形状は、まさにブロッコリー。
そう来ましたか。
感心して何度も頷きました。
小さく畳まれたチラシには、おいしく食べる方法が書いてあります。
●ケロッコは、歯ごたえのある茎と葉が特徴。
レンチンや湯通しなど、調理前の下ごしらえをすると、中まで素早く火が通り、もっと簡単に美味しく召し上がれます。
一口大に切ったり、太い茎を縦割りするのも食べやすくなるポイントです。
使い勝手が良さそうですね。
レシピも書いてありました。
7つも載っているので、ありがたい。
簡単バージョン
①ベーコン炒め
②生姜ダレ
③マヨつゆ和え
ひと手間バージョン
④温サラダ
⑤肉ケロッコ丼
⑥焼きびたし
⑦包み揚げ
我が家は和食ですから、②の生姜ダレに決定。
ご紹介しますね。
材料
ケロッコ 200グラム
調味料
おしょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
すりおろし生姜 2かけ
作り方
①ケロッコを食べやすい大きさに切って、茹でる。
②茹でている間に、調味料を混ぜておく。
③ケロッコにかければ、完成です。
加熱すると、鮮やかな緑色になりました。
キレイ。
カサが減らないので、ボリューム抜群。
食べごたえもあります。
私は更に、大好きなゴマを振りかけました。
うふふ。
簡単でおいしく、栄養満点。
見かけたら作ってみて下さいね。
おすすめですよ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?