マガジンのカバー画像

★特選記事★カスタマーサクセスまとめ

39
ありがたいことにカスタマーサクセス界隈の盛り上がりから有用な記事も増えてきたのでCS経験15年超の私が選んだ特選記事をまとめます!
運営しているクリエイター

記事一覧

BizDev実践編 : 事業責任者(Biz Owner)

0. 事業責任者の位置付け事業責任者は、事業開発の次のステップであり、事業経営者としての地…

Kozo Fukushima
1か月前
424

「CCLG(Co-Creation Led Growth )」ver.0と「共創型サーバントリーダーシップ」を公…

おはようございます。こんにちは。こんばんは。共創CS推進者のあかつきんぐです。今回はCCLG(…

「お客様」と「お客さま」、どちらを使うべき?

こんにちは、共創CS推進者あかつきんぐです。 今回はお客さまの呼称について、貴方や会社の意…

CSのデータ活用を実現する5つのステップ

こんにちは。株式会社FaciloのCS Opsをやっております、諸岡(もろおか)と申します。現在、Ga…

もろろ|CS Ops
1か月前
132

CSキャリアの描き方(カスタマーサクセス・カスタマーサポート)

こんにちはこんばんはメリークリスマス。共創CS推進者あかつきんぐです。 この記事はCSに人生…

【一生使えるCS道具箱 5/x】瞬時にスジの良い仮説と行動を導くための2つの人格と2つの…

「CS HACK Advent Calendar 2024」の21日目の記事となります。 こんにちは、朝でも夜でも比留…

18

サクセスリリースは実現できたのか!? ~理想と現実の答え合わせ~

はじめに こんにちは! STORES 株式会社でカスタマーサクセスチームのマネージャーをしている伊藤(@cyan55481340)です。 私たちSTORES のカスタマーサクセスチームは、「理想の顧客体験を実現するための北極星」を定めるべく、今年の春に「サクセスリリース」を発行しました。 サクセスリリースは、『私たちSTORES のサクセスが、将来どのような状態になっているか』をプレスリリース形式で予測した戦略書です。 2024年の年末にどういった状態になっているか・何を実

“問い合わせを減らすAI”とは?formrunが挑む次世代サポートの全貌

こんにちは!株式会社ベーシックのかりん(@KARINattakarin)です。 現在、私は、ユーザー数40…

かりん🍋
2か月前
72

5分後にヘルプページ・FAQを書かなきゃいけない人向けのライティングガイドライン

1. 読み手は「困っている人」だと意識する 必要な情報だけを簡潔に伝える 複雑な背景説明を…

2020年にしたプロダクト系図解まとめ

1年間プロダクトマネジメントの体系化を頑張ろうとおもい、2020年はいろいろな記事を書きまし…

コミュニティが生み出す価値 持続可能な成長のプロセス

BtoBのビジネスにおいて、顧客との関係性は成功を左右する最も重要な要素のひとつです。しかし…

『顧客からファンを生み出すBtoBコミュニティ戦略 守破離の書』第1章・無料全文公開

8月29日発売の書籍『顧客からファンを生み出すBtoBコミュニティ戦略 守破離の書』から、第1章…

投資判断可能なカスタマーサクセスとは

皆さんこんにちは、山田ひさのりです。私は自身のミッションに「カスタマーサクセスを世に広め…

ヘルプページに実装した可愛い我が子たち

こんにちは🚀 もろおかと申します。 今日は、Faciloで作成したヘルプページに実装したものたちを紹介しようと思います。 私が昔ページを構築したときに、「あぁ…これ実装していればよかったな…🫠」と後から後悔したものや、他の業務との兼ね合いで優先度を上げられなかったもの😢、技術力がなくて入れられなかったものなどがあり🫣、今回はそれをいくつか実現できたので、記念にまとめようと思います✍️ アダプションフェーズに大きく寄与するヘルプページですので、丁寧に構築。 ヘルプページ