![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104909523/rectangle_large_type_2_eb0782f6439824ced2a3fc960e93f96a.png?width=1200)
★毎日習慣チェック #15 GW後半は体を労ろう。ajukoのダイエット成果公開
おはようございます!
名残惜しいGW最終日ですね!
ちょっとでも長く休みたいので早起きしたajukoです!
6:00に起きれました!
(睡眠削ってるから効率良く休むなら本末転倒?)
--プロローグ--
熱が下がったパートナーですが、喉の痛みに苦しんでいます・・
個人の経験的にとある市販薬が、
水も飲めないときによく効いたので、薬局が開いたら即買いに行ってきます。効くといいなあ。
本当はクリニックに行ってお薬もらうのが一番なのですが・・
みなさんもGW明けなど、体調崩さないようにお気をつけて!
手洗い・うがいは継続してしっかりしましょう・・!
私もちょっと喉痛い気がしてきたよ!
--振り返り--
そんな時も振り替えりはかかさないよ!
GW最終日、その前日の私は・・こちら!!
【2023.05.07】
✔︎noteを更新する□読書を5分以上する
✔︎英語を5分以上勉強する
✔︎筋トレを5分以上する
✔︎ランニングを30分以上する
□10000歩達成
✔︎体重を測る□絵を描く
□LINE・GA・その他の勉強をする
✔︎1ヶ所以上掃除をする□新しいことに挑戦する(ーーー)
✔︎水を1.5L以上飲む
✔︎間食しない
✔︎プロテインを2杯飲む
昨日も集中することが何一つできなかたったですね〜
そういう時もあるよね〜
パートナーの看病もしつつだし、
しゃーなし!と思ってます。笑
心配事があると極端に集中できないんですよね。
大丈夫かな?大丈夫かな?って。
相手はあんなに苦しんでいるのに、私だけゆっくりしていられないな、と。
心配事や不安な時は、忙殺されたい人間です。
忘れるために・・
大昔の当時、彼氏と別れた時には、
もう仕事しまくりました。マジで。
上司に仕事くれって言って回りました。
忙しくないと、不安に押しつぶされそうになる、っていうやつ。
でも、私の場合、
思考停止して、心の整理を後回しにしているだけだったので、
おすすめしないです笑
(仕事し過ぎて寝不足で、メンタルも弱くなります)
--ダイエットの成果--
さてさて、数値は公開しないようにしていたのですが、
一つの区切りとして、ダイエット成果の発表。
月末に一応目標体重等を掲げているので、
月一回くらいは、自分への戒めとして公開していきましょうか!
ちなみに、noteに毎日投稿はしないですが、
毎日手帳に記録をつけています。
アナログに手書きが好きです。
前提として、1ヶ月に体重の5%以上痩せようとすると、
リバウンドしやすいことと、単純にかなり制限が必要となり筋肉量も落ちて不健康、らしいです。
なので、
1ヶ月の目標をおよそ -5%以内で決めています。
なので、現在私は1ヶ月-3kgが限度。
【体重】
月初:65.2kg→現在:63.8kg→月末目標:61.8kg
月初から3kg以上痩せる目標になりますが、
-3kgぎりぎりに近づけるために、ちょっと多めに見積もってます。
体重だけみたらこうですが、
中身としては、筋肉量は落とさずに、体脂肪を減らしたいので、
具体的な目標は以下。
【体脂肪率】
月初:31.2%→現在:31.1%→月末目標:26%
【筋肉量】
月初:42.3kg→現在:41.4kg→月末目標:42.5kg
がんばる!!
あと2/3ヶ月の3か条!!
一つ、水を1日1.5Lしっかり摂取するべし
(塩分も適度に摂取)
二つ、筋トレ5分以上3セット
(ランニング週2以上)
三つ、プロテイン1日2杯摂取
特にこれを意識して、
目標目指します!小さいけど継続は力なり!!!!
仕事も始まるので、
継続しやすさを重視します!!!!
--エピローグ--
中学・高校では皆勤賞なajukoですが、
長期休みになると、溜めてきたかのように高熱がでて、
数日寝込むということがよくありました。
どこかしら緊張する毎日を送っていたのかもしれません。
遊びまくりの大学生時代も、
ほぼ風邪は引きませんでしたが、こういった連休に体調崩すことが多かった気がします。
復帰早々体調崩さないように、
適度に運動して、しっかり休んで、明日を気持ちよく頑張れるように!
ajuko