2024年8月の記事一覧
新刊『日本の台所とキッチン一〇〇年物語』(平凡社)のご紹介動画、最終回を公開しました。改めて、使いやすいキッチンとは何か、について語っています。ぜひ!http://readinwritin.net/2024/08/01/%E8%81%A1%E5%AD%90%E3%81%AE%E9%83%A8%E5%B1%8B-%E7%AC%AC68%E5%9B%9E%EF%BC%889-27%EF%BC%89%E3%80%8C%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3%E3%81%8B%E3%82%89%E3%80%81%E3%80%8E%E3%81%AF%E3%81%9F%E3%82%89/
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151443266/picture_pc_7e6b8445a07cd392e24e95299c27fff6.png)
今朝、子育てポータルサイトの『パパしるべ』編集長を務める杉山錠士さんとのユーチューブ対談、最終回を配信しました。
今回は現在の活動を中心にお話をうかがいましたので、子育ての現場についていろいろお伝えします。ぜひ!https://www.youtube.com/watch?v=YihtY1hPPwo
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149894823/picture_pc_70f79809efd83a64b42c96c9cfe3c48f.png)
9月22日、小田原にて、新刊の『日本の台所とキッチン 一〇〇年物語』(平凡社)刊行記念として、『「おふくろの味」幻想』『胃袋と近代』などのご著書があり、地域経済学の湯澤規子さんと対談します! 台所のさまざまな話、ご興味がある方ぜひ!https://foodskole.com/study_post/7691/
『FRaU』の連載がほぼ休眠状態になったので、編集部の了承を得て、別の媒体で家事の連載を始めました。
「令和の家事の現在地」を考えるシリーズ、初回は人気の家事ドラマを題材に私たちの理想の暮らしを考えます。https://president.jp/articles/-/84358?page=1