![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11246670/493ff31f8b7546540c1161b1af89ad77.jpg?width=800)
- 運営しているクリエイター
2023年6月の記事一覧
RIZIN.43 やっちまったクレベルコイケさんが勝っちまって王座空位も王座決定戦で朝倉未来戦が見えて結果オーライ!の巻
やってきました北海道。RIZIN.43。やっちまったぜ!クレベルコイケ!
大会開催数日前に会場周辺でクマの目撃情報があったとのことで一次開催を危ぶむ声がありましたが、「危ぶむなかれ いけばわかるさ」の精神で大会開催。ファンとしては安心したところだと思います。青木真也としましても流石にこのタイミングで大会中止となるとnoteを仕込んでいた分はどうなるんや!となるので、北海道警と会場の大会開催許可は
武尊さん復帰戦PPVの見方 プロモーション映像の補助線note
おれたちのABEMA映像では青木真也が物申す!となっていますが、武尊さんの復帰戦をどう見ていいのか皆が困惑している中で、見方の補助線を引いて差し上げる丁寧なインタビューとなっております。見終わる頃にはPPVの事前購入をポチりの作りになっているかはわかりませんが、僕としては納得の作りとなっておりますし、武尊ウォッチャーとしては見てほしいのはもちろん、武尊さんへの支持表明としてのPPV購入に繋がると嬉
もっとみるONE Fight Night 11 雑感 梅雨の中でも粛々との巻
やってきました。ONE Fight Night 11。
与太話を書こうにも語りしろがなく、無理矢理にでも語っていくほどの熱もなく、こりゃあどうしたもんかねと首を傾げております。
試合前の見所と与太話を出しても、動かざること山のごとしで平積みしていないとはいえ、読まれないのは「まあそういうことだよね」と思わざるしかなく、一応末席とは言ってもONEの契約選手としてなんとも言えない気持ちであります。僕
#GLEAT LIDET UWF 初代王座戴冠ならず 伊藤貴則さんの強さに押し切られる
完敗。戴冠ならず。伊藤貴則さんの「強さ」に及びませんでした。
試合を振り返る前に望んだ結果にはならなかったですが、応援頂いたすべての方に感謝しています。この機会を頂いたGLEATにも感謝の気持ちでいっぱいです。おかげさまで濃厚な数ヶ月を送ることができました。成長もあれば、未熟な課題が浮き彫りになったり、素晴らしい選手と運営陣と鎬を削らせてもらうことで僕の成長速度も上がったと思っているので、ただた
明日は #GLEAT 後楽園ホール 目指せ王座戴冠 今からでも間に合う前売り券の巻 ※鈴木社長のLINEが消えて困る
プロレスラーの末席にいる者として、後楽園ホールのメインを務めさせて頂く大仕事を明日に控えています。試合の緊張感、初代王座戴冠への想い、メインイベントを務める演者としての矜持と責任など、様々な感情が混沌として、なんとも言えない気持ちです。とりあえず王座戴冠が至上命題です。
メインイベントや団体としての話など関係なければ外様の僕には知ったこっちゃないと、何が何でも勝ちたい勝利への執着と初代王座戴冠へ
皇治兄貴に対戦表明するスカベンジャー達 あまりにも品がないと思う話
おれたちの皇治さんが現役復帰とMMA転向を発表したところ、「現役復帰の前にそもそも引退してなかっただろ!?」の伝統的な作法を踏まずして、有象無象の兼業格闘家の方々がTwitterで「MMAならば俺がやってやるぜ!」的に発信されていました。見慣れたフリーライドな光景とは言っても、見るたびにフィリピンのゴミ山のスカベンジャーを見たときのような、なんとも言えない気持ちになります。仕方ない。仕方ないんだけ
もっとみるONE Fight Night 11 見所と与太話 青木真也の試合は何処へ…の巻
やってきました。毎月恒例のONE Fight Night。
本来であれば僕もそろそろ試合をしているはずだったのですが、試合のオファーは一向になく、干されているわけでもないと思うのですが、後回しにされている状態なんだろうと察して聞き分け良く納得しているところであります。どうなっているのかとお伺いを立てすぎるとONEから「そんなに試合したいなら毎週金曜日にやっているフライデーファイトで試合してもいい