見出し画像

ターメリックで作る塗り薬


ターメリックによる鎮痛効果の話です
使用したのはターメリック軟膏。私が必死になって代替医療やキッチンファーマシーを探していた時に見つけたものです。

作り方
ギーやココナッツオイルなど、スキンケアとして使用できるオイルにターメリック粉末を混ぜるだけ
お好みでユーカリやペパーミントなどのアロマオイルを足しても良いかもしれません。清涼感が増すのと香りが良くなります

効能
筋肉痛や関節炎の鎮痛、鎮静、抗炎症など
インドやネパールなどアーユルヴェーダが盛んな地域ではこのターメリック軟膏を切り傷に塗ったり、
ごく少量を美肌のためのパックとして使用することもあります
※衣服などにつくと黄色く染まって落ちなくて大変なので注意して下さい!※



先日、突然足指の付け根当たりが腫れて地面に着くだけで激痛が走り歩けなくなってしまいました
何とか病院へ行ったらおそらく滑液包炎だと言われて湿布薬だけ処方されました。が、翌日にも痛みは増すばかりで、ほとんど動けない状態に・・
スポーツと縁遠い私は大きな怪我も骨折もしたことが無く、自分の足で歩けないこと、行きたい場所に行けないことに怖くなって
なにかできることは無いかと必死になっていた訳です・・




実際にこの軟膏を塗っていたらみるみる痛みと腫れが緩和されていつの間に日常を取り戻すことが出来ました
謎の炎症恐ろしかったです^^;
もしかしたら外反母趾も原因の一つなのかもしれません。
足の不調は本当に生きたい場所で生きていないと起こるなんてことも耳にして体が噓をつけなくなってくるってこういうことなのかと考えてみたり。。そんな近状でした。
お読み頂きありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

lilanohana
リアクションありがとうございます。応援して頂けますと励みになります。