![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158632281/rectangle_large_type_2_cd5f2e9763fa5fdc5fffb28da64e4faf.jpeg?width=1200)
【食材一品(魚)】さばマヨネーズ(さばフレーク)のレシピ/作り方/レンジで簡単料理
レンジで簡単、さばマヨネーズの作り方をご紹介します。
冷凍鯖を使って手軽に作れる一品。丼ぶりやお弁当にもぴったりです。
![](https://assets.st-note.com/img/1729400514-ij4gNpHoUWTOZd6KGLF1ez8X.jpg?width=1200)
塩鯖は冷凍のままレンジグリルで焼きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1729400524-pwYPoNIt2LXuJHZhAzKmxrMj.jpg?width=1200)
焼いた塩鯖の身をほぐし、マヨネーズで和えます。
ごはんのお供にも。
![](https://assets.st-note.com/img/1729421635-ZVjnSFkxvhuqGQ3PwIJlYz1O.jpg?width=1200)
さばのみをほぐして、おにぎりやお寿司にも♪
さばマヨネーズ、ぜひお試しください!
<さばマヨネーズ>
【材料】
冷凍塩鯖 1〜2切れ
マヨネーズ 適量
【作り方】
【1】レンジグリルに冷凍塩鯖を入れる。
【2】フタをして600Wで5分加熱する。
【3】本体を取り出して、塩鯖を裏返し、フタをして再び3分加熱する。
【4】焼いた塩鯖の身をほぐし、マヨネーズで和えます。
※切り身の厚さによって加熱時間は多少前後します。
◆関連レシピ◆
・さばマヨおにぎり
https://note.com/8marumaru8/n/n95ca8fced0c8
・塩鯖の焼魚(レンジ調理)
・スクランブルエッグ(レンジ調理)
※写真AC利用