
- 運営しているクリエイター
#自己成長
信用は積み上げ、信頼は?
先日「ヨコハマきのこ大祭2024」というイベントに足を運びました。そこで面白い出会いがありました。
キノコ大祭ならではのアイデアで「キノコの形に石を積んでみませんか?」という石積みのワークショップがあったんです。
もちろん僕はすぐに挑戦。絶妙なバランスを保つのが意外と難しい。
ちょうどこの「バランスを整える」という体験から、ある概念が浮かびました。
信用と信頼の違いそれが「信用」と「信頼」
ビジネスが進む!ママでも取り組める簡単ワーク
ママ業は24時間営業
起業して自分のビジネスを前に進めたいと思っているのに、日々のタスクに追われて「結局、何もできていない」と感じたことはありませんか?
やる気はあるのに、周りのことを優先してしまい、自分のビジョンがぼやけてしまう——。
これは、起業したばかりの多くのママ起業家が直面する課題です。
ですが、安心してください。
実際に売れ続けている個人事業主は、特別なスキルを持っているわけで
起業ママが成功するための第一歩とは?
なぜ、想いのある起業初心者ママをサポートしているのか?何かを始めたいけど、毎日の忙しさに流されて一歩踏み出せない…そんなあなたに、想いを形にし、確実に前進できる方法をお伝えします。
ぼくには、ひとつ強く感じている使命があります。それは、想いを持って起業を目指しているママたちを全力でサポートすることです。
どうしてそんなに熱くサポートに情熱を注ぐのか?
理由はシンプル。
女性たちが持つ柔軟で広
アップデートされる自分に挑む勇気
指摘を恐れる理由とは?
怒られたり指摘されるのが好きな人は、世の中にあまりいないでしょう。ぼく自身、誰かに怒られることや、間違いを指摘されることは苦手です。特に幼少期に厳しく叱られた経験から、心も身体もこわばり、自然と萎縮してしまうことがあるのです。
では、なぜ指摘されることをこんなにも嫌がるのでしょうか?
それは、指摘されることが「間違いを犯している」というメッセージとして受け取られるから