見出し画像

「なんか疲れたな」って人。エガちゃんねる見て。

こんばんは。今日も皆さんお疲れ様です。

タイトルから見てわかる通り、江頭2:50さんという芸人さんのYoutubeにハマっています。

面白いし、驚きもあるし、サプライズもあって毎回楽しんでますw

江頭2:50とは何者?

芸人さんです。とにかくパワーのある人です。下ネタが半端ない人です。(コンプライアンスガン無視)

<略歴>
1988年、大川興業に所属。上半身裸に黒タイツのスタイル、「がっぺむかつく」「取って入れて出す」などのギャグ、身体を張った過激な芸などでお笑いファンの心をつかんでいる。1990年代に「浅草橋ヤング洋品店」(テレビ東京)や、コンタキンテとのコンビ・男同士で「ボキャブラ天国」(フジテレビ系)などに出演。また長期間にわたって「めちゃ×2 イケてるッ!」(フジテレビ系)、「アメトーーク!」「『ぷっ』すま」(共にテレビ朝日系)に準レギュラーとして登場し、大きなインパクトを残してきた。映画に詳しく「映画秘宝」(双葉社)などの雑誌で連載を持つ。2020年にはYouTubeチャンネル「エガちゃんねる」を開設し、登録者数が200万人に到達した。

https://natalie.mu/owarai/artist/6205より引用

そんな江頭さんのYoutubeチャンネル「エガちゃんねる」が面白いんです!

Youtubeチャンネル「エガちゃんねる」

江頭さんがとにかく色んな企画に挑戦しています!面白いものもあれば中には感動的なものまで、何か元気をもらえるそんなチャンネルです!

忖度なし!初めての○○シリーズ

江頭さんが普段食べたことのないマックやコンビニフードなどを始めて食べて、正直な感想を言う企画。

かなり有名なあの商品もかなり辛口。だけどその言葉は説得力と共感を得ることが多いです!

このほかにも色んなシリーズがあるので是非見てください!

感動系

面白いことい内容があるなか、感動的な要素もあります!

このコストコ爆買いの回では江頭さんの人柄がにじみ出てます~

この花火の回はつい涙がでる

江頭2:50の名言

そんな江頭さん、実は色んな名言を残してます。

〇あのね、目が前についてるのは前に進むためなんだよ。
〇人としての底辺?いいじゃねぇか。どんなにどん底にいても、ど 
 んなにボロボロになっても生きれば。生きること自体がお前の輝
 きだ。
〇99人があきれても、1人が笑うなら俺達の勝ちじゃねぇか。
〇ハイリスク・ノーリターン。
〇諦めた瞬間に老いは始まってるから。
〇全てを失ったら何も失うものなんかない。俺は常に底から這い上がって笑
 いを取ってるんだ。
〇本気でやらないと、本気で笑えないんだよ。
〇死にたくなったら俺がお笑いやってるところを見てくれ。
 死ぬのが馬鹿馬鹿しくなるから。
 もっとダメなやつがいるって笑い飛ばせ。
 そして、ちょっとでも勇気が出たら俺のライブに来い。きっと、お前と同 
 じようなやつがいるから。
 死ぬな!
 生きていればいいことあるなんてそんな無責任なこと言えないけど
 とにかく死ぬな!解ったか!

なんかもう元気もらえます。

この人のハングリー精神からくる芸風と真面目な人柄がたくさんの人を笑顔にしてくれるんだと思います。

ちょっと落ち込んだ時、すごく落ち込んだ時、死にたいと思ったときは一度エガちゃんねるを見てください!

きっと何かパワーをもらえるはずです!
(注意:たまにどぎつい下ネタあるのでお気をつけを)

いいなと思ったら応援しよう!