シェア
smile
2024年10月4日 23:41
お疲れ様です。今年は少ないながらもここ数日、畑に栗拾いにでかけておりまして、今日はたくさん採れたのと面白い形のいがを発見したので投稿することに。収穫した栗は栗ご飯や栗の渋皮煮になります。以上、秋の味覚の一つの栗でした。秋は短いのかな。そういえば、今年は柿がまったくなりませんでした。残念。ありがとうございました。
2024年7月18日 19:56
お疲れ様です。久々の収穫便り。とは言っても、畑仕事はお義母さん収穫は主人、私は収穫されたトウモロコシの皮を外して蒸す作業担当なんですが(笑)今年はトウモロコシに限らず野菜も果物も不作。トウモロコシも40本ほどでした。例年ならこの3倍ぐらいあるかな。 お味はとっても甘く美味しかったのですが、不出来でした。 傷んでいたり虫に食われていたり粒がきちんと成長していなかったりでした。蒸
2024年5月12日 20:30
おはこんばんは。今日はお義母さんが収穫してきたスナップエンドウ豆。豆を鞘から出す作業をひたすらしました。写真の色が違うのは私の写真の腕前が今一つだからです。角度一つでこんなにも違う。。。とりあえず全て冷凍されました。豆ごはん食べたいな。お義母さんに感謝ですね。野菜もスーパーで購入すると高いですしね。これからたくさんの春・夏野菜が収穫されるので楽しみです。ありがとう
2023年7月21日 21:11
今日は、プランターの人参を収穫。この人参は商品購入のお礼にと入っていたミニ人参の種から作りました。ミニだけど思った以上に大きく育ちました。お店の方のご厚意に感謝ですね。全ては収穫せず残りはまだ小さめなので、広くなったプランターでのびのび育てます(笑) 人参の後は何を植えようか?悩みます。ここからはおまけ。こちらは何でしょうか?突然成長し始めました。野菜ではありません
2023年4月28日 16:51
2023年4月23日 20:49
こんばんは。収穫ではないけれど、今日はお天気も良く、風もあり、干物作りには適した日でした。そして、カラスや猫が狙ってました。カラスはちょこ、ちょこと網の周りを何周もしてました(笑) カラスを可愛いと思ったのは初めてです。サイズは小さめだから店では出さないかな?!
2023年3月9日 23:57
土いじり(畑仕事)好きだなぁと改めて思う(*^^*)私は収穫しただけですが(笑) 本格的にやりたい! こちらは軒下にて干していたけど、芽が出始め、傷みかけていたので、処理しました。まだまだたくさんあります。使う分だけ抜いてきました。こちらもたくさん写真に収まらないくらいありました。必要な分だけ抜いてきました。食べるの大好き。ほうれん草はナムル&お浸し等々に。ほうれん
2023年3月16日 14:48
昨日の収穫。畑は主人が。私は収穫野菜を洗い、処理をしました。農家ではないけれど畑はあちこちにある。店で使用するのに作ってます。まぁ、ほぼお義母さんがされているのですが……… 私は食べるの専門?!(笑)これから植える野菜のために畑を耕す主人。昨日は猪?かな?動物に荒さて掘り起こされていたそうです。春になり山を下りてきたかな!!ハクビシンかな?!時々、収穫野菜等を投稿する