#仕事
得にならないけど徳になる
「なんで私だけこんな事させられるの?」
「なんの得にもならないのに…」
企業にお勤めの方の1on1をさせていただくと、こんな声を耳にすることがよくあります。自分の「業務」ではない、と思うような仕事頼まれたり、会社の慣習などで頼まれる仕事をうけて、
「自分だけ損をしている」「自分だけわりに合わないことをしている」
と思ってしまうこと、ありますよね。
徳を積むという考え方
私は「徳を積む」という
「こんな事上司には話せないので…」
「こんな事、上司には話せないので…」
これは先日、とある若手リーダーのセッションをやらせていただいていた時にクライアントが口にした言葉。
セッションの始まりに「今日はどんなことを話したいか?」と私が訪ねたところ、仕事に終われ、家のことが全くできず生活環境が荒れすぎている。
という話がスタートしたのでした。
仕事に全力投球のこの方から、生活環境の話題が出たことがとても意外だったのですが、「こんな
酒匂令子(さこうれいこ)のプロフィール
「人生を加速させるプロジェクトの伴走者」
初めまして!
「人生を加速させるプロジェクトの伴走者」および
コーチングを学び自分も周りにも変化を起こしたい人をサポートする講師として活動しています。酒匂令子(さこうれいこ)です。
酒匂令子 Reiko SAKO(コーチ&コーチング講師)
1978年/北海道室蘭市生まれ
夫と娘2人と都内暮らし
森林浴・サウナ・旅行・ベリーダンス・読書・ワイン・友人た