見出し画像

コーヒーとマンダリン

私のコーヒー時間は、朝5時半。
今はまだ暗い。カーテンを開け見渡す静けさ。

ハンドドリップでコーヒーを入れる朝。


ヨガのプラクティス前に 最近淹れるコーヒーは、家の近くのパン屋さんで最近みつけたチョコやナッツのフレーバが香る豆。

画像1



いつも、コーヒーに合うな〜と思うアロマがある。 

マンダリンの精油である。 

コーヒーとアロマの調和。 (色々なコーヒ豆で試すのも楽しいです!)

コーヒーとマンダリンの香りが好き!!


まだ暗い部屋だけど、スーっと訪れる黄色い光。
今日という 新しい光が 入ってくるような気持ちになる香り。
優しく ベースに暖かく。 清々しく フレッシュに香る。

息が 深まり。 吸う息で、今日という日を喜び。
吐く息で、身体が目覚めていく。クリアな高揚感を確かめる。

これから始まる時間が、とっても楽しみになる。

好きな 香りとともに 1日を クリエートしていく。


手帳をひらく時もあるし、何かを始めたくなることもある。
ヨガの太陽礼拝というシークエンスにつながる流れも好き。


そして、とっても書きたくなる。

大好きな朝。




私のコーヒー時間。




マンダリン:citrus reticulate
ミカン科 マンダリンは中国の皇帝に献上する伝統的な贈り物。
肝臓と消化の機能を強くすると信じられてきました。気分を高揚させる、優しい香り。 

※精油はコーヒーに混ぜて飲用しないでください。香りを楽しむ芳香浴は、アロマディフューザーがなくたって、1滴お湯に垂らすだけ、1滴ティッシュにでも楽しむことができます。手軽に香りを生活に取り入れたいと思っています。もしよろしければ、朝のコーヒー&マンダリンアロマ♪ お試ししてみてください。


ご覧くださり、ありがとうございます♡
今日も奇跡に感謝してハッピーな1日になりますように。


#私のコーヒー時間

いいなと思ったら応援しよう!