マガジンのカバー画像

夢占い

6
夢は必ずみる。溢れるぐらい。一晩に3話ぐらいの時もある。しかし、そんな充実した夢の世界でも、朝には起きると一瞬で頭から大急ぎで、みた夢は逃げていってしまう。 たまには映画よりも…
運営しているクリエイター

記事一覧

あの子の裸

あの子の裸

何日か前に女の子とのいやらしい夢を見た。
朝起きて
「誰だっけか?」
知っている子だったのに思い出せない。
胸がコンパクトにプリンっとしている。
あの胸も覚えているはずなのに。

何日か経って日本のロックバンドThe pillows解散のニュースをフォローしている人のSMSから知る。
懐かしい。ピローズかぁ。
よく聴いてた過去を思い出す。
誰にでも同じように曲やアーティストには思い入れがある。

もっとみる
神龍

神龍

神龍の飛ぶ夢を見た。

暗黒立ち込める黒い雲の隙間を光らせ
”何か”がいる。
濃く力強さのある一帯を暗黒の闇に引いてゆく

すぐに黒い雲から一帯は飛び出して
その姿を現す

一瞬にして目の前を通過してゆく
上下に縦揺れして海の中のイルカのように上空を漕いでいる
身体は透き通り
尾は刀の柄本の様に暴れ放つ上体のエネルギーをしっかりと押さえつけてあった。

100人ぐらいか。なぜか寒い岸壁で僕らは整列

もっとみる
平安時代に平和な空気を嗜む

平安時代に平和な空気を嗜む

平安時代?
そんな衣装
そんな場所に僕はいる。ひとりでいる。座っている。おそらく正座だ。

太鼓などはない。

舞う集団。

あかるい色を着た踊り人
黄色 オレンジ 黄緑 全体的に黄色のイメージ。
着用した服が。というより、踊り人と、場所と背景と、その場の空気感。それを全体的な色で例えると”黄色”ということだ。

目の前で踊る集団
手前と奥に列を成す
どちらも4人ずつか5人ずつぐらい。

身体を直

もっとみる
襖の夢

襖の夢

聴いたことがない音楽が鳴る。なかなかいいメロディー

襖をあける。その襖の模様は和柄で、落ち着いた派手柄、色は赤。
大奥の女性が着る着物の様な和柄。
その襖をあける。
1枚あけては中に入り
その次の1枚をあけては中に入る。その繰り返しが延々と続く。
どれもその落ち着いた派手柄の襖だ。
僕はいつもと同じよく知っている服装でその襖をあける。
しめることはない。戻ることもない。

ただあけては部屋を進む

もっとみる
ご飯を食べる夢

ご飯を食べる夢

ご飯をめちゃくちゃ食べる。

その食べるご飯はどれも美味しい。

美味しい。と自分は思っているが、味はよくわからない。

ご飯食べる量に比例してその日の行動が半端ない。

スイーツまである。

夢占いの記録は打ってる途中に眠くなり寝てしまう事だ。

夢メモはここまで‥。

夢占い 1st. センス

夢占い 1st. センス

夢から目覚めて驚く事がある。

・どこかの店でかかる曲がメチャンコカッコいい。
・どこかの店で歌っているミュージシャンがとってもカッコいい。そして歌もいい。

・とっても可愛いコとお喋りする。
・とってもおしゃれでゴージャスでうっとり見惚れてしまうインテリアの店で買い物をする。

こういったものは、全てがはじめてのもの。
はじめてのものなのに、どうしてこんなに完成度が高いのか?夢の中の世界なのに。

もっとみる