不屈であるということはどういうことか
不屈は内なる輝き。
成長への意志だ。
これがあればあとはやるだけ。
今自分にある。
昔は自分は本当は何がしたいのか、
夢を描くってどういうことなのかとか
よくわかんなかった。
内に秘められていた鬱屈とした思い。
例えて言うなら、
鬱蒼とした沼底に自分の願いが沈められていた。
ある時勇気を奮い立たせて
自分の足でそこへ取りに行った。
ちゃんとあった。
自分にもちゃんとあって良かったと、
その願いを強く抱きしめた。
今では、
自分の中に悩みが渦巻いても、
その悩みを逃げずに受け止め、
時間をかけてじっくり向き合う力がある。
不屈と成長への意思があるからだ。
そうすることで、
自分自身から新たな力を見つけ、
前に進む勇気を持つことができるんだ。
不屈とは、
逆境や悩みに負けずに立ち向かい、
自己成長のために努力し続けること。
その強さと向上心こそ、
あなたに共有したいメッセージ。
ただしその努力が違う方向へ行かぬように、
一条の光を見つけてほしい。
コンパスを携えてほしい。
一条の光はあなたの願い。
コンパスはあなたの信念。
あなたの根底にある想いを
思いっきり膨らませてみようよ。
改めて皆に伝えたい。
「不屈は内なる輝き、成長への意志だ!」