マガジンのカバー画像

開発memo

216
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

PowerShellでコマンドプロンプトのコマンドを実行したい

PowerShellでコマンドプロンプトのコマンドを実行したい

実行したいコマンドの前にcmd /cを付けるとPowerShellでコマンドプロンプトのコマンドが実行できます。

cmd /c copy a.txt b.txt

のようにします。

cmd /cの他のオプションを調べるにはcmd /?とすると説明が出てきます。
#PowerShell #コマンドプロンプト #コマンドレット #プログラミング初心者 #プログラミング学習 #Windows

(AI問答)5600g amd 付属クーラー 静穏性 サイズ製品と比較

A1. OpenAI (chatGPT3.5)AMDのRyzen 5600Gは、一般的なユーザーにとって静かで効率的な付属クーラーを備えていますが、静穏性やサイズと比較するといくつかの要素が考慮されます。

静穏性:

AMDの付属クーラーは、通常の使用時には静音性が高いですが、負荷が高い場合やオーバークロックを行う場合など、クーラーが高い回転数で動作すると騒音が発生する可能性があります。

サー

もっとみる
(AI問答-続)上記を実現できるPythonのソースコードを生成してみてください。

(AI問答-続)上記を実現できるPythonのソースコードを生成してみてください。

※何ループかお互いの前回の出力結果を食わせてから再質問しています

A1-1. OpenAI (chatGPT3.5)理解しやすいように、Threadsの投稿を取得して埋め込みコードを生成するPythonスクリプトを作成してみます。また、他のSNSサービスのRSSフィードを取得する方法も示します。

まず、Threadsの投稿を取得して埋め込みコードを生成するPythonスクリプトを示します。

もっとみる
(AI問答)sns Threads rss 取得方法 api? あるいは他の方法はある?

(AI問答)sns Threads rss 取得方法 api? あるいは他の方法はある?

A1. OpenAI (chatGPT3.5)SNS(ソーシャルネットワークサービス)のスレッドからRSSフィードを取得する方法は、特定のSNSプラットフォームやサードパーティーサービスに依存します。一般的には、各SNSプラットフォームが公式に提供しているAPIを使用して、スレッドの情報を取得し、それをRSSフィードに変換することができます。

以下は、一般的な手順です:

SNSプラットフォーム

もっとみる
(日記)大口径のケースファンを低速回転させたら

(日記)大口径のケースファンを低速回転させたら

#dell のシングルファンだと音がうるさいと感じ始めたので気休めに大口径のケースファンを低速回転させたら全体的に冷却されて #静音PC に出来るかな?と思ったけどケースが小さくて入りませんでした。
やっぱり #ryzen5#microATX マザーボードとタワーケース買ってそれをメインにした方が良さそうです #自作PC は部品を選ぶまでがワクワクするんですよねー。
メモリー4枚させるのが良

もっとみる
TwitterAPIは読み取り有料で書き込み無料だからBlueSkyに普段は投稿してXに同じ文章を投げれば良いってコト?

TwitterAPIは読み取り有料で書き込み無料だからBlueSkyに普段は投稿してXに同じ文章を投げれば良いってコト?

RSSフィードを読んで(無料)X API開発ページで取得した認証トークンでPOSTする(無料)

逆は有料となるためメリット無し広告バナー見て貰わないと困るから(本音)

google colabでpython使ってX APIの無料枠の範囲で投稿したい時のソースコード

A1.Geminiの回答

Google ColabでPythonを使ってX APIの無料枠で投稿する際のソースコード

以下の

もっとみる
(AI問答)TwitterAPIを使い、自分のフォローしているユーザー達を、最終ツイートの古い順で並び替えて出力してくれるGoogleコラボアプリはあるか?

(AI問答)TwitterAPIを使い、自分のフォローしているユーザー達を、最終ツイートの古い順で並び替えて出力してくれるGoogleコラボアプリはあるか?

1.BingAI(Copilot)Twitter APIを使用して、フォローしているユーザーを最終ツイートの古い順に並び替えるGoogle Colabアプリについては、直接的な情報は見つかりませんでしたが、Twitter APIを利用してこのような機能を実装することは可能です。以下はPythonを使用してTwitter APIでフォローしているユーザーを最終ツイートの日時で並び替えるサンプルコード

もっとみる
(AI問答)itunes 同じ曲 m4a mp3 削除 サイズが違う場合

(AI問答)itunes 同じ曲 m4a mp3 削除 サイズが違う場合

A1. OpenAI (chatGPT3.5)iTunesで同じ曲がM4AとMP3で異なるサイズを持っている場合、それは圧縮形式やビットレートの違いに起因しています。M4AとMP3は異なる音声コーデックを使用しており、またビットレートも異なる場合があります。以下は、それぞれのフォーマットの特徴です。

M4A(AAC):

Advanced Audio Coding(AAC)は、M4A形式で一般的

もっとみる
Haswellおじさんの次は日曜大橋おじさん?

Haswellおじさんの次は日曜大橋おじさん?

新しいものほど省エネで高性能なのはいわずもがな
しかし円安で給与水準も低下してる日本人にとってドル建てベースのパソコンを買い替えるのは大きなハードル
壊れてから買い替えるとなれば貴重な時間とデータを失うため
バランスも大切

そこで

クラウド上に置くか自宅サーバー用に置くかで分かれそうですね

クラウド上に置くか自宅サーバー用に置くかで分かれそうですね

クラウドは信用ならないという心変わりについては各SNSにも書いてきたとおりですが
家電量販店でも変えてるとか手元において置けることの安心感を求めてるライトユーザーにとっては有望な選択肢でしょうか

自分で保有して使ってみないと分からないかもじれませんね
アマゾンほしいものリストに追加してみますかね

(AI問答)batファイル。以下の記述で合っているか? "編集中のエクセルファイルをスキップ"echo *$*.*x* > ".gitignore"

(AI問答)batファイル。以下の記述で合っているか? "編集中のエクセルファイルをスキップ"echo *$*.*x* > ".gitignore"

A1. OpenAI (chatGPT3.5)このバッチファイルの目的が「編集中のエクセルファイルをスキップ」である場合、`echo $.x > ".gitignore"` は誤ったコマンドです。`echo` コマンドはファイルを作成するわけではなく、コンソールにテキストを表示します。また、このコマンド自体はエクセルファイルをスキップするためのものではありません。

エクセルの編集中のファイルをス

もっとみる
MP3 192kbpsでHDDとSSDの容量を節約

MP3 192kbpsでHDDとSSDの容量を節約

AI生成ボイス作りにハマっていますがPCM音源のままなので
MP3に定期的に一括変換するバッチ処理を組みました
320や256は役不足のようです