見出し画像

彼女は生き延びるためにシスコンになった|『未確認で進行形』(10)

 本記事は、アニメ「未確認で進行形」を徹底分析する特集の……第10回である★


第1回からご覧になることをオススメします!


今回のテーマ!


 第9回では、紅緒の「人となり」をざっくりご紹介した。


 今回も……紅緒!

 彼女の「シスコン」っぷりをより深く理解するための考察を行う。


※右から2人目:紅緒。


【1】紅緒が強烈な自責の念を抱くまで


 本記事では、紅緒の「シスコン」っぷりを徹底的に考察するのだが……さて!

 まず、「紅緒はなぜシスコンになったのか?」というところから考えていこう。


 そもそも、紅緒は生まれついてのシスコンではない。

 ある日、ある出来事をきっかけとして、彼女はシスコンになったのだ。

 そしてこの「紅緒がシスコンになるまでの経緯」は、2つのフェーズに分けて考えると理解しやすいと思う。


 まずは、第1のフェーズ「紅緒が自責の念を抱くまで」を見てみよう。




※紅緒。


【2】「自責の念」が「シスコン」に変化するまで


 ここまで、「幼い紅緒が自責の念を抱くようになった経緯」をご説明してきた。


 この「自責の念」がその後どうなったのか、作中では明言されていないが……おそらく、これこそが紅緒がシスコンになった原因」だろう


 それでは、第2のフェーズ「『自責の念』が『シスコン』に変化するまで」をご説明しよう。





 以上、「『自責の念』が『シスコン』に変化するまでの経緯」をご説明した。


 つまり、敢えて悪く言うならば……紅緒は「自分(の心)を守るために、『私は妹を死ぬほど愛している』と、自分と周囲を騙した」のだ

※補足:「騙した」とは言っても、それは無意識に行われたものである。紅緒自身は、「自分が欺いた」ことを自覚してはいないと思われる。


---


 元々……紅緒は小紅を大切には想っていたが、「シスコン」というほどではなかった

 上述の引用文を再掲すると、「妹はかわいかったけど、どこにでも付いてきて、私は姉だから面倒見なきゃいけないし……たまには友だちだけで遊びたかった」というわけだ。


 つまり!

 紅緒は生まれつきのシスコンではなく、小紅の事故をきっかけに「シスコンになった」のだ。


※最愛の妹にみとれる紅緒。


【3】紅緒の愛の対象が拡大するまで


 以上、「紅緒がシスコンになるまでの経緯」をご説明してきた。


 しかし、話はまだ続く。

 なぜなら、「紅緒は小紅だけを愛している」のではないのだから。


 すなわち……第9回でご紹介した通り、彼女は真白のことも溺愛している

 それどころか、真白の母(見た目も中身も幼女っぽい)にも心動かされている。

 そしてまた、見ず知らずの幼稚園児から「お姉ちゃん」と呼ばれて嬉しそうにするシーンも描かれている。


---


 逆に、「妹らしさのないキャラ」には心躍らないようで……例えば、こんなシーンがある。


 小紅が、このはについて訊いたときのことだ(第7話)。

小紅「どんな人なんですか?」

 紅緒は生徒会長、そしてこのは生徒会書記だ。

 だから紅緒は、このはをよく知っている。

紅緒の答えは……一言「長女」

小紅「……えっ?」

紅緒「どうも妹っぽさがないなぁと思ったら長女らしくってねぇ。アハハ!」


 このはは完璧超人たる紅緒を崇拝しており、紅緒に近づきたいがためにいまの高校に入学し、さらに生徒会にも入ったほどなのだが……一方の紅緒はどうも特別な関心を持っていないようなのだ

 なぜなら……そう!

 妹っぽくないからだ。


---


 つまり!

 紅緒の「シスコンの対象」は当初は小紅だけだったが、いまや「妹っぽいもの全般」に広がっているのだ。


---🐕---


 さて、ここで疑問が浮かび上がってくる。

 一体なぜ、紅緒の「シスコンの対象」は拡大したのだろうか?


 作中では理由は明言されていないので、これまた推測となるが……おそらくこういうことだろう。



 つまり、「小紅を溺愛する姉」としてふるまう内に、「姉」であることが紅緒のアイデンティティとなった。

 かくして彼女は誰に対しても「姉」としてふるまい、そして広く「妹っぽいもの」(例えば真白)を溺愛・庇護するようになったというわけだ。


※【補足】アイデンティティ:「私は○○である。○○をする人間である」といった自分に関する認識のこと。例えばある人は、「(妻にとっては)夫」であり、「(子どもにとっては)父」であり、「(会社では)課長」であり、「(親にとっては)息子」である。紅緒も同様に、「夜ノ森家の長女」「女子高生」「生徒会長」などのアイデンティティを持っているが……彼女は何よりもまず「姉」なのだ。「姉」として行動することが最優先になっている。


本記事のまとめ



※紅緒と、彼女の愛する「妹」2人。


補足


<補足①>

 本記事では、紅緒を「シスコン」と称してきたが、もしわかりづらければ「妹萌え」と換言していただいてもかまわない。


<補足②>

 第9回で詳述した通り……紅緒は、学校で多くの生徒の憧れの的となっている。


 その慕われっぷり、そしてそれに対する紅緒の女神のような微笑み……これはつまり、彼女が生徒たちにとっての「(『大いなる母』ならぬ)大いなる姉」であることを意味している

 彼女は「みんなの姉」なのだ。


※グレートシスター・紅緒。



続きはこちら★

---🐕---

関連

---🐕---

最新情報はTwitterで★

---🐕---

 最後までお読みいただきありがとうございました。みなさんの今後の創作・制作のお役に立てば幸いです。

(担当:三葉)

いいなと思ったら応援しよう!

100%ツールズ|創作の技術
最後までご覧いただきありがとうございます! 頂戴したチップはすべてコンテンツ制作に使います!

この記事が参加している募集