![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52417074/rectangle_large_type_2_db61888b78c8a412f58635a80a5936cb.jpg?width=1200)
カッコいいセリフを作りたければ、戦場ヶ原さんになりきればいい!!
カッコいいセリフを作りたい
三葉 どうしたらカッコいいセリフを作れるか考えてみたんだけどさ。
清水 ふむ。
三葉 1つのやり方として、<相手の発言をひっくり返す>っていうのがあると思うんだ。
清水 ほぉ。
三葉 例えば、岸辺露伴の「だが断る」。
三葉 あれは「確かに○○だよね。確かに□□だよね。確かに××だよね」と相手の発言を肯定した上で、「だが、断る!」とちゃぶ台をひっくり返す。その<ひっくり返し具合>が魅力だと思うんだ。
清水 なるほど。
三葉 相手の発言をひっくり返すことで、①読者・鑑賞者はスカッと感を味わえるし、②時にはおかしみも感じる。さらに③そのキャラが賢く見えるというメリットもあるよね。
清水 <相手の発言を踏まえて即座にそれをひっくり返す>って、頭の回転が速くなきゃできないもんなぁ。
戦場ヶ原さんになりきってみよう
三葉 では、いかにして相手の発言をひっくり返すか。
清水 ふむ。
三葉 いろいろ試してみたんだけど……「物語」シリーズの戦場ヶ原さんになりきってみるのがいいと思うんだ。
【例1】猿も木から落ちる
三葉 例えば、阿良々木くんが「戦場ヶ原、そう責めないでくれよ。『猿も木から落ちる』って言うじゃないか」と言ったとする。
三葉 この時、戦場ヶ原さんなら何と言うか?
清水 んー。
三葉 「でも、猿はすぐまた木に登るわ。阿良々木くん、いつまでも地面に這いつくばっているあなたとは違うのよ」なんて具合じゃないかな?
清水 あー、なるほど(笑)
三葉 この<ひっくり返す>感ね!カッコよくない?
【例2】覆水盆に返らず
三葉 あるいは、阿良々木くんが言った「戦場ヶ原、『覆水盆に返らず』って言うだろ」。
清水 ふむふむ。
三葉 戦場ヶ原さんなら何と言うか?「阿良々木くん、水ならまた汲んでくればいいじゃない」だと思う。
清水 確かに(笑)
【例3】弘法筆を選ばず
三葉 さらにもう1つ。阿良々木くんが「戦場ヶ原、僕に任せておけ。『弘法筆を選ばず』って言うだろ」。これに対して、戦場ヶ原さんは何と言うか?
清水 んー、「でも阿良々木くん、あなたは弘法ではないわ」かな?
三葉 よくわかったな(笑)
清水 まぁね(笑)
三葉 阿良々木くんは当然ズッコケるだろうね。「……戦場ヶ原、僕だってそれくらい知っている」と。すると戦場ヶ原さんは「よかったわ。ついに狂ったかと思った」とかね。
清水 どう足掻いても、阿良々木くんは戦場ヶ原さんの手のひらの上で転がされる運命なんだね(笑)
三葉 そう!俺も転がされたいよ(笑)
【例4】私はマンガ家になるわ
三葉 あるいは、撫子が「私はマンガ家になるわ。だって、私はマンガを愛しているから」と言ったとしよう。
三葉 この時、傍に戦場ヶ原さんがいたら何と言うか?
清水 ふむ。
三葉 彼女は撫子の原稿を見て、「でも、どうやらマンガの方はあなたを愛していないみたいね」なんて言うんじゃないかな?
清水 ひどい(笑)
【例5】お前のモノは俺のモノ、俺のモノも俺のモノ
三葉 よし。発想をもっと広げてみよう!
清水 じゃあ……ジャイアンの「お前のモノは俺のモノ、俺のモノも俺のモノ」はどうかな?
清水 ジャイアンが「お前のモノは俺のモノ、俺のモノも俺のモノ」と言った。この時、のび太は何と言うべきか?どう言えばカッコよくなるのか?
三葉 えーと。戦場ヶ原さんになりきって考えてみると……うん、わかったぞ!のび太が言う「でも、ジャイアンは僕のものだよね」。
清水 えー!(笑)
三葉 どうかな?(笑)のび太に「でも、ジャイアンは僕のものだよね」と言われて、ジャイアンは赤面しちゃうわけだ。
清水 うーむ。BL本にありそうな展開だ(笑)
【例6】感謝するぜ。これまでの全てに!!
清水 ネテロ会長の名ゼリフ「感謝するぜ。これまでの全てに!!」は?
三葉 ネテロ会長の隣に戦場ヶ原さんがいたとすると……んー、「あなたに感謝される覚えはないわ」かな?
清水 なるほど。
三葉 あるいは……「会長、あなたは私にだけ感謝していればいいのよ」。うん、こっちの方がよさそうだ。
清水 戦場ヶ原さんって、本当にメンヘラだよねぇ(笑)
三葉 まったくね(笑)そして、そこがいい!
【例7】またオレ何かやっちゃいました?
清水 「賢者の孫」の「またオレ何かやっちゃいました?」はどうかな?
三葉 戦場ヶ原さんが傍にいたら、無論「ええ、やっちゃったわね」と言うだろうね(笑)
清水 さらに、「あなたはやらかしたわ」を付け加えるとどうだろう?
三葉 つまり、「ええ、やったわね。あなたはやらかしたわ」か。グイグイ攻めてくる感じがいいな(笑)
【例8】人がゴミのようだ
清水 ムスカの「人がゴミのようだ」は?
三葉 ムスカの隣に戦場ヶ原さんがいたら……「ゴミが何か言っているわ」かな?
清水 ふふっ(笑)
三葉 いや、「あらあら。ゴミがゴミを腐すなんて、同族嫌悪かしら?」とか?(笑)
★みなさんも、戦場ヶ原さんになりきってカッコいいセリフを考えてみてくださいね!!
---🌞---
関連
---🌞---
最新情報はTwitterで!
カッコいいセリフはどうすれば作れるのか問題を考える!!
— 100%ツールズ@創作の技術 (@100_tools) May 16, 2021
★見てね🎥→ https://t.co/anqnaeNQuC#アニメ #創作 #化物語 #戦場ヶ原ひたぎ pic.twitter.com/dNfhPbVX2K
---🌞---
最後までお読みいただきありがとうございました。みなさんの今後の創作・制作のお役に立てば幸いです。
(担当:三葉)
いいなと思ったら応援しよう!
![100%ツールズ|創作の技術](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8856280/profile_0f634dd305ebc556e2a2748fd1974145.png?width=600&crop=1:1,smart)