見出し画像

レシピ【お立ち寄り時間1分】初めての『我が家』のお雑煮

初めての
真っ白な湯気が
目覚ましの合図

お鍋をあけたら
メガネが真っ白
笑う笑う

実家には帰らず
大好きな
『我が家』でのお正月

おもちは
ぺったんぺったん
つきたてが
美味しいけれど

お手軽さには
敵わない
市販のおもち
好きです

ちゃんと
『我が家』のお雑煮に

大きくなったら
やっぱり
あれがいいって
なるといいな

『我が家』のお雑煮

※調理時間…二日酔いの朝でもOK

☀︎材料(2人分)
水…400㎖ a
白だし…50㎖ a
醤油麹…大さじ1/2 a
※お醤油でもOKです
料理酒…大さじ1/2 a
ごぼう…お好きなだけ a
せり…お好きなだけ(3センチくらいに切る)
きのこ…お好きなだけ(種類はなんでもOK)
鶏肉…お好きなだけ
おもち…食べたいだけ

☀︎作り方
1お気に入りのお鍋に、aを投入し、火にくべる

2 ふつふつと香りが立ってきたら、鶏肉ときのこを合流

3 鶏肉に火が通ったら、おもちも合流

4 おもちが柔らかくなったら、お椀へ

5 せりを飾り付けたら、どうぞ召し上がれ

茶色いのは、鯉の旨煮です♪

☀︎ひと匙スパイス
せりは、春菊でも、豆もやしでも美味しいです♪

どうぞ、心ゆくまでお楽しみくださいませ。
それでは、引き続き良いお正月を!

また、うそうそ時にお会いしませふ。

醤油麹が気になる方は、こちら↓

いいなと思ったら応援しよう!