見出し画像

少し太ってきた?

 最近、ちょっと体重が増えたかも知れない。

 女子などから見ると、アラ大変!……と言われそうだが、豈図らんや、いっそニンマリなのだ。
 て言うのも、今まで一番体重があった時でさえ53キロの軽量……しかも身長は170ちょっと欠けるほどなので、かなりの痩せだろう。

 数年前のコロナ禍の時、バイトのシフトを減らされて……月収6万に減収した時などは、一日一食とあって、ついつい体重を計るのを恐れたほどである。もとより一般とは真逆に、体重の激減を恐れてのことである。

 とにかくガリガリの痩せとあって、ガキの頃には「骸骨」「栄養失調」などと不名誉な徒名をつけられていたのだから、かなりの劣等感でもあった。
 小学生の時は、体操着のパンツが女子のキュロットスカートみたいに見えてしまうし、中学に上がってからも、一番サイズの小さい制服のズボンでもブカブカだった。
 一度、あまりのカッコの悪さに、渋谷あたりを歩き回って、学生服用ではないが、やたら細い奴を見付けていきがっていた時もあった。

 いずれにしても、ジーンズなどのサイズは十代の頃からだいたい27インチ前後で変わらず、今履いている「ヌーディージーンズ」のサイズなど、ネットでもなかなか入手困難な26インチである。それでも、太ももなどは特別ピチピチでもなく、ワイド系の末期とあれば、いっそ前衛と認識しているが……(^o^)。

 いずれにしても、最近ちょっとでも体重が増えたのには理由があって、今年からの新しいバイトで少しは給料が良くなったことと、出来るだけ一日最低二食は食べているせいだろう。本当は三食食べたいのだが、朝はどうしてもミルクとゼリー飲料で誤魔化してしまう。
 昼は、ランチパックみたいな奴と、中華まん二個ほどだろうか。

 夕食は少なくとも一合の米……すなわち300から350グラムのご飯は食べるべきなのだろうが……極貧の時、パックご飯一つという習慣が身についてしまったらしい。
 オカズは肉食中心だが、だいたい150グラムほど……あとはガンモドキや高野豆腐の煮付、あるいはカボチャの煮物など。
 最近の習慣として野菜サラダは欠かせない。
 味噌汁はあまり好きでないので、卵スープとかポタージュの類いだろうか。

 そして夜は、酒のつまみと言うか、夜食というか……それまでは翌日が休みの時限定だったのだが、最近は夜ごとアニメを見ながら手を延ばしている。
 とにかくチョコ系は必須。ポッキーとか、「バッカス」というお酒入りのチョコ。
 序でに、ポテチなら時にはビッグの袋を平らげる時もある。
 あとチョコパイの類い……女子なら食べるのに罪悪感を感じそうだが、僕は委細構わず一箱食べてしまう。
 これも最近体重の増え出した理由だろうか?

 とにかく、「痩せたい、痩せたい」という願望が巷に溢れている時、「太りたい」という僕にムカツイタ人もいるかと思うが、ご勘弁願いたい。

いいなと思ったら応援しよう!

銀騎士カート
貧乏人です。創作費用に充てたいので……よろしくお願いいたします。